
キーボードの数字が2回連続で入力されてしまいます。
ずっと入力され続けるわけではなく、1回だけ次のマスに勝手に、押した数字が入力されてしまいます。
今困っているのは出前館とウーバーのサイトなのですが、8桁や4桁認証コードを入力すると同じ数字が隣のマスにも勝手に入力されます。
例えば2を1回押すとつぎのマスにも2が入力されてしまい、認証コードを正常に入力できません。
PC再起動やキーボードも別のものに変えてみましたが同様の症状です。
最初に症状が出たキーボードの掃除もやってみました。
また、ソフトウェアも最新のものを確認しています。
文章や検索などのほかのサイトでは全然問題なく入力できています。
この文章もそうですが・・・。
アマゾンなどのパスワードは問題ないです。
PC内部の問題なのでしょうか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
No.6:追記
Chromeで不具合の報告をしてみてください。
その入力がおかしくなるページを表示した状態で、[ ⁝ ]→[ヘルプ]→[問題の報告]に必要事項を記入の上、[送信]ボタンをクリックすれば報告ができます。
No.6
- 回答日時:
No.4:追記
ブラウザーの不具合の可能性が高いと思います。他のブラウザーを使って試してみてください。
他のブラウザーで問題が無いのでしたら、とりあえずはそれで凌ぎ、今まで使っていたブラウザーで不具合の報告を行い、アップデートを待ってみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
数字が二つ出てしまうのはなぜ?
Windows Vista・XP
-
テンキーの1を押すと2つ数字が入力される
Windows 95・98
-
メモリーを増設し、8G*2枚から、追加で16G*2枚を挿したら、パソコンが起動しなくなりました
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
(緊急)ps4のコントローラーをpcに繋ぐとオーディオデバイスとして認識される。
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
パソコンにCDディスクが入らない(その2)
デスクトップパソコン
-
6
PS4コントローラーをPCでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出る
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
退職することにより会社PCで使用していたGoogleアカウントを削除したいのですがやり方教えて頂けま
デスクトップパソコン
-
8
PCモニターを増設してデュアルディスプレイ環境を作る予定ですが、心配事が多いです。メインモニターでゲ
モニター・ディスプレイ
-
9
HDMI端子の入力端子、出力端子がよく分かりません。見分け方とかあるんですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
PCからガラケーにメールを送信する方法
ガラケー・PHS
-
11
自作パソコンの消費電力量
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
ノートパソコン内蔵のカメラが映らない
ノートパソコン
-
13
作業中の画面が初期画面の3~4分程度で、PINコード入力画面に移動してしまい、困っています。
ノートパソコン
-
14
なぜ家電は、 ほとんど直流で動くのですか??
その他(生活家電)
-
15
パソコンのCPUとHDDからSSDへの換装について
中古パソコン
-
16
isoファイルを、もっとも簡単に、テレビで見る方法はありますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
レノボ1962 errer パソコンが起動しなくなりました
中古パソコン
-
18
富士通 Esprimo (画像) にグラボの増設は可能でしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
19
パソコンのスピーカーのノイズ
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
会社のパソコンをiPhoneに繋いでデータのやり取りを行いました。
LANケーブル・USBケーブル
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで英数大文字のみの入...
-
マンション名のローマ数字入力...
-
エクセルVBAでTargetのセルに設...
-
Yahooメール画面に簡単に入りたい
-
パソコンの入力がアルファベッ...
-
認証コードが入力できない(同...
-
Excel 対象のセルに入力が無い...
-
左向きにエクセルで作成され申...
-
エクセル 文字にリンクを入れ...
-
Apple IDの作成ができない。「...
-
Excel:長い文字列が途中で切れる
-
Windows10。背面にあるウィンド...
-
【キーボード】母音しか打てない…
-
最大化したウインドウの最下部...
-
ExcelからPDF文書の特定ページ...
-
windows10に更新してから画面の...
-
findメソッドで、10:00:01 を検...
-
EXCELで日付を入力すると...
-
A列に文字列または数字を入力し...
-
カレンダーの数字を○で囲むには...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで英数大文字のみの入...
-
認証コードが入力できない(同...
-
マンション名のローマ数字入力...
-
左向きにエクセルで作成され申...
-
Yahooメール画面に簡単に入りたい
-
Apple IDの作成ができない。「...
-
エクセルVBAでTargetのセルに設...
-
初歩的なことなんですが。produ...
-
Excelが勝手に閉じてしまって困...
-
inputとenterの違い
-
エクセル 時間を.(ドット)で...
-
teratermでユーザー変更したい
-
エクセルVBA、入力しないと閉じ...
-
Excel 対象のセルに入力が無い...
-
コマンドプロンプト表示が一瞬...
-
キーボードアプリの会社が収集...
-
VLOOKUP関数で返した値(カタカ...
-
Excelにて入力済セルへの再入力...
-
至急 奨学金のスカラネットで識...
-
gnuPGでパスフレーズが入力でき...
おすすめ情報
例えば4桁の認証コード「3456」を入力するとしたとき
3と押すと33と入力され、2番目のマスの3を消して4と押すと44と入力されてしまいます。
カードの期限を入力するところでもたとえば09/20(月/年)としたとき
09と押すと09/と入力される(ここは問題ないが)、次の2を押すと
09/22となってしまいエラーとなります。
はてな?サイトでも質問しようとしたところ、
ユーザーネームの入力で母音のみしかひらがなにならず質問をあきらめました。
あいうえおはそのまま表示されますが
「か」と入力しようとすると「kあ」となってしまいます。
あ行以外正常に入力できませんでした。
これは初めての症状です。
先ほどスクリーンキーボードで試したところ、正常に入力できました。
ブラウザはクロームを普段使用していますが、マイクロソフトエッジにしたところ正常に入力できました。