
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そりゃ裕福な暮らしをしていますよ。
基幹産業の株をたっぷりもっていますからね。
働いている人がいるかもしれませんが、働かなくても食べていけます。
日本には高級ホテルがたくさんありますよね。
そこの昼食なんて数千円します。
でもそれを毎日普通に食べている人もいますから。
財閥である麻生さんは、毎晩のように高級レストランやバーで会食していらっしゃいます。記者の批判に対して氏がいったこと「ホテルのバーは安全で安いところ」とおっしゃいました。
ホテルのバーが安いという感覚ですからね………
首相「ホテルのバーは安い」/夜会合批判に反発
http://www.shikoku-np.co.jp/national/political/2 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 財閥一族だった三井家、岩﨑家、住友家は現在何をしてるのですか? やっぱり今でも大豪邸に住んでるのです 2 2023/01/10 19:49
- その他(資産運用・投資) もし財閥解体されず岩崎家が現在も三菱各社の株を保有していたら、どれくらいの資産を持ってますか? 2 2023/01/06 22:17
- 政治学 もし戦後に財閥解体されず三菱財閥が存続していて三菱合資会社の株主が岩崎家なら岩崎家は世界一の金持ちの 3 2023/08/13 15:24
- 株式市場・株価 現在は三菱各社の株を岩崎家が保有することはできますか? GHQがいなくなって何10年もたってるから、 1 2022/12/12 18:57
- 政治学 もし第二次大戦が無かったら財閥解体もされず財閥は現在も存在し 財閥や創業者一族は日本経済に重要な地位 1 2023/08/13 17:59
- 人類学・考古学 もしGHQが財閥解体をしてなければ財閥は現代でも存在してましたかね? もし存在してたら岩崎家はどれく 2 2023/05/30 18:43
- 政治学 もし財閥解体してなければいまだに財閥は日本経済に大きな影響力があって韓国みたいな国になってましたか? 2 2023/08/28 22:04
- 会社経営 三井住友銀行みたいに三井住友○○があるけど、三井三菱○○とか三菱住友○○って会社がないのはなぜですか 1 2023/01/19 20:10
- 関東 日本で一番栄えてるのは丸の内ですか? 検索用:丸の内、三菱財閥、三菱地所、岩崎弥之助 3 2023/08/09 17:58
- ニュース・時事トーク GHQはなぜ財閥解体を命じたんですか? 日本が力を持つことが怖いから? また、なぜ三菱三井住友は今も 1 2023/05/05 10:38
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
「わいうえを」とか「やいゆえ...
-
平安時代の寝殿造り.....冬はど...
-
課題の反対語
-
二泊三日の読み方
-
中国人の脚の長さ が、気になり...
-
身内が亡くなり49日が過ぎる...
-
好きな人が神社、お寺巡りが好...
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
古代ギリシャ語と現代ギリシャ...
-
「1に何々、2に何々、34が無く...
-
鎌倉幕府、室町幕府の直轄領
-
睾丸を利用した拷問
-
撰上の意味
-
調べやすい歴史上人物・レポー...
-
「幼少」ということば
-
行って見たい、は正しいですか?
-
夜着に使っていた白い着物の名称
-
地方の言語でしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2ちゃんねるの遣唐使のコピペ
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
課題の反対語
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
歴史的仮名遣いでの小文字表記...
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
「わいうえを」とか「やいゆえ...
-
行って見たい、は正しいですか?
-
昔の武士の男の子の、○丸という...
-
中国人の脚の長さ が、気になり...
-
夜着に使っていた白い着物の名称
-
歴史的仮名遣いの「む」
-
平安時代の寝殿造り.....冬はど...
-
「画」の旧字体は「畫」ですか...
-
人名で「かほり」で「かおり」...
-
「幼少」ということば
-
古代ギリシャ語と現代ギリシャ...
-
漢字の読み方について
-
概論、概説
-
睾丸を利用した拷問
おすすめ情報
麻生も財閥の子孫なんですね