dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合いから暴行(傷害)被害を受けました。
可能であれば被害届等それなりの対処をしようと思います。
わからないことが多すぎるため色々と教えていただきたいです。
経緯です↓(ゲームの内容を言うとマイナーな話になるためわかりやすく書かせていただきます)
ゲームセンターで同じゲームをお互いしていました。
ゲーム中に知り合いにとって怒る事象が起こり自分にいきなり殴りかかってきました(その原因を作ったのは私ですが、私自身に全く過失がないものでまわりの常連も全員逆ギレ、逆恨みというほど理不尽にキレてきました)
殴りかかっては来ましたが、常連が止めてくれたのでほぼ無傷で終わりました。
その後すぐに店員が来て事情を説明したのですが、その知り合いは一切聞く耳持たず何を言ってもダメという状況で店員も呆れ果てるほどでした。
その後に再び私のところに来て殴りかけられました。
その時も店員や常連が止めてくれたのですが、胸ぐらを掴まれた時に手が当たったのかそれからすぐに喉が痛い(飲み込むと痛い)という症状が出始めました。

まとめると理不尽な内容で逆ギレされ、2回も殴りかけられました。
病院に行って診察し、因果関係は不明と言われましたがとりあえず診断書は貰いました。

この場合、暴行(傷害)事件として被害届を提出する場合、事件となり得ますか?
2回とも防犯カメラに映っており、店員や常連何人も殴ろうとした瞬間を見ています。
また、逮捕されるのか示談で済ませられるのかなどこういうのをしたことがないため、被害届を提出した場合どうなるのか教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

被害届を出し、証拠が充分にあるなら「傷害罪」は確定するでしょう。


それが相手にどれほどのダメージor反省 に繋がるのかはわかりません
(ソイツのこと全然知らんので)

被害あっても「示談」(話合いや金銭で解決)成立&被害届を出さない
(or出したが取り下げ)なら「傷害罪」は成立しません。まぁ
「どっちがいいのか決めてよ」って取引でもあります。
    • good
    • 0

禍根を残したくないなら、事件化させない方が良いと思うよ。



ただでさえ、相手は短気のようですからね。
エスカレートする可能性はあるぺこ。

だってその程度で怒る奴が、事件化したら、恨みを持つでしょうし。
※もう縁を切るつもりだったり、個人情報知らないならともかく。

やめたほうがよか。
本当に実害があったならともかくです。

>その時も店員や常連が止めてくれたのですが、胸ぐらを掴まれた時に手が当たったのかそれからすぐに喉が痛い(飲み込むと痛い)という症状が出始めました。

⇒それがあなたにとって許せないならともかく、個人的には微妙な症状ですね。たまたま偶然でしょう・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!