
闇バイトってコスパ悪すぎませんか?
なんでそんな事に手を出すのでしょうか?
日給1万5000円と引き換えに刑務所に何十年に入るなんて頭オカシ過ぎません?
>>https://news.yahoo.co.jp/articles/d08d298bed68f6 …
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
バイトに応募した人の中には知的障害者も含まれていたそうなので、要は、正しい判断のできない腕力だけある人を複数釣って、犯罪に加担させるということなんじゃないでしょうか
真っ当な判断ができる人なら、こんなリスクのあることには手を出しません
No.12
- 回答日時:
大概、多重債務で追い詰められてます。
そして自己破産2回目以上とか、免責不可
そもそも弁護士費用も無いので破産できないとか、
多重債務になる時点で
発達障害なのでどうしようもない感じですね、
No.8
- 回答日時:
報酬が0でない分。
儲かるのは儲かる。
儲かった金額関係なく大元へ納めるやり方ですので
大きな強盗ほど実行犯が大儲けする手法
儲かるまで仕事を与えるので必ずもうかる仕組み。
儲かってから体調不良で仕事できないとかでいいはずだし。
強盗に行っても状況で無理だったができるはず。
儲かるまでやり続けるのであって、儲かった人は引退します。
変わりはいくらでもおり一個の大仕事をすればおさらばのはず。
大金を盗めるような場所を教えてくれるだけ、悪い事を何とも思わない人にとっては好都合の条件でしょうね。
ただし、今回のような芋ずる式のように犯行がバレルっていったやり方は
実行犯がやりすぎたのであって、主犯格が考える以上に狂った犯行をしたのであって
重い刑にするべき。
それだけ犯罪に対しての悪いと思う認識が薄らいでる人が多いだけ。
No.7
- 回答日時:
内容はいわず、始めに登録をさせられます。
その時、顔写真と免許証を提示(ネット経由)
その後、指示をされ従わないと免許証の住所から家に訪ねてくる。
家族に危害を加えるなどと脅迫され引きずり込まれる。
単純ではなく巧妙な罠があるのです。
従って「闇バイト」なんて電話を掛けたらダメ。
No.6
- 回答日時:
応募した際に免許証の個人情報を押さえられたら、止めます なんて言えない状況を作ってしまうからでしょうね
公安に捕まるか、引き続き悪さを続けるかの選択を迫られてるのと同じ
No.5
- 回答日時:
そもそも強盗を計画して下っ端を闇バイトで集めているようなやつを
信用して、自分がきちんと言われたとおりに強盗に
加担すれば報酬をきちんとしはらってくれる思うのが甘くないだろうか、、、
相手は悪人なんだぜ?悪い人。
「きみよくはたらいてくれたねーおかげで強盗はかどったよこれ給料ね♪」
なんて払ってくれるわけないだろ。。。(´・ω・`;)
身分証までとられて、一度犯罪に加担しているという弱みもあんだから
一生タダ働きさせられて犯罪に勝たんさせられつづけるんじゃないか?
とはおもわないのかね?
--------------------------------------------------------------------------
(´-`).。oO
No.4
- 回答日時:
コスパも何もありません。
馬鹿がいるから引っかかるんです。
特殊詐欺も皆、賢いというか、ふつうであればおかしいと感じるのでひっかかりません。
でも一部頭の弱い人がいるから成り立つんです。
闇バイトも同様です、ふつうならおかしい。危ない。と思ってやりません。
でもそう思わない奴がいるから、募集すると、応募者がいて成り立ち、犯罪の末端になります。
大本は海外にいたりしますね。最近ニュースにもなりました。
闇バイト、ヤミ金は犯罪です
マルチ商法、宗教、パパ活、ヤミ金類似方法は犯罪ではありません。
まともな人はやりません。関わりません。
でもやる人がいるから、成り立ちます。
No.2
- 回答日時:
今の私たちの国の現状がお分かり頂けたでしょうか?
これが[日本人]です。
オカシイと思われることをしなければ、生きていけない
海外のスラムでもあるまいし、携帯で連絡を取れるというのに、、、
これが、日本の今のモラルです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・文化 なぜ金融教育をしない? 4 2023/04/25 08:06
- アルバイト・パート 数万円単位のお金が最短時間で欲しいです。 短期バイトなどは時給?とかでコツコツ仕事して決まった日にち 4 2023/08/26 15:45
- その他(悩み相談・人生相談) 不当に搾取しようとするバイト先… 学生です。3月まで飲食店でアルバイトをしていましたが、コロナでシフ 3 2022/04/12 09:07
- その他(暮らし・生活・行事) 内定2つもらいました、どっちの就職先にすべきですか? 6 2023/07/07 10:37
- アルバイト・パート 年収103万円以内に抑えて働いていたパート主婦です。 7月末日で現在の派遣先との契約が切れるので、8 5 2022/07/26 08:28
- 所得・給料・お小遣い 募集要項の給与待遇について 私は24卒で先日とある企業から内定をいただきました。 内定をいただいた企 2 2023/06/19 23:06
- 健康保険 健康保険と厚生年金について質問です。 私はあるゴルフ場のフロント事務として4月に入社しました。3ヶ月 4 2022/04/05 20:48
- 所得・給料・お小遣い 最後の給料 4 2022/12/12 03:14
- 所得税 単発バイトの給与について アルバイト経験が無さすぎてわかんないんですけど、給料○○円 (お振込額は源 3 2022/10/23 17:10
- 転職 障害者雇用での給与や待遇の相場をしらべています。アドバイス下さい(*´ω`*) 1 2023/01/27 19:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ぼくハローワークで事務の仕事...
-
昇給率について
-
5年ほど前に退職した企業の「離...
-
職業訓練校に受かった場合、辞...
-
40代で無職ブランク10年で再...
-
雇用保険被保険者証を失業保険...
-
明日、ハローワークへ出す失業...
-
ハローワーク前の勧誘について ...
-
ミラエールってやばくない?
-
失業保険の給付待機期間は申請...
-
会社都合退職は、勤めてた会社...
-
今してる仕事以外に副業として...
-
ハローワークは祝日は閉まって...
-
皆さん、こんにちは! ハローワ...
-
退職してから転職先を探す人は...
-
セ**って恋人じゃないから感...
-
隣の市は、デパートが3つも潰れ...
-
離職票が届いてないと次の職を...
-
ハローワークでの求職活動、絶...
-
貯金0 私育休中で収入0 旦那...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非通知からかかってきたのがバ...
-
憲法の卒論のテーマを探してま...
-
バイトをバックれて訴えられる...
-
コンビニバイトで台風が来る日...
-
12月からバイト新しくはじめて...
-
闇バイトの種類ってどんなのが...
-
闇バイトってコスパ悪すぎませ...
-
曲名が分かりません……
-
高校生は、義務教育ではないの...
-
「おぼゆ」という古語は敬語じ...
-
好きな人にLINEあげたけど追加...
-
サビの部分で女性があーあーあ...
-
画像少し見づらいのですが、横...
-
古典なんですけど、これ分かる...
-
義務教育や高校を全て通学制を...
-
洋楽が詳しい方、教えてください。
-
パワポで「無人島に持っていく...
-
とうふさんの意味を教えてください
-
インターネットのアダルトサイ...
-
洋楽が知りたいです
おすすめ情報