A 回答 (22件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.22
- 回答日時:
高齢者が若齢者を痛ぶっていいことでもないですがね。
お互いに自立して支え合うのがいいです。どっぷり頼られたらこちらも倒れてしまうので。もう二度と結婚しませんが。No.21
- 回答日時:
年金暮らしズルいとか、優遇無料ズルいとか高齢者を嫌う若い人も多いけど、今の高齢者は若いころ、戦争の余波で苦労した世代。
老後ぐらい年金暮らしでゆっくりさせてあげたいと思うけどな‥。
まだ30代の私もいろいろな理由で高齢者を嫌う若い人もいつか高齢者になります。
No.19
- 回答日時:
国の政策としては、とても大切にされてますね。
年金が下がっただのなんだのという話もありますが、国全体の経営が苦しい状態ですから、ある程度は仕方がないでしょう。苦しい中でもずいぶん出してる方じゃないかと思いますよ。
今の若者は、その少ない少ないと文句を言われている額の年金すら、もらえないの確定なんですから。
ただ、そうやって「高齢者ばかり優遇されてる」という不満感から、国民レベルでは逆に、高齢者を冷遇する気分を醸成してしまってるように感じます。
「恵まれている人=高齢者」に対して、「割を食ってる人=若者」が優しくなれないのは、当然と言えば当然ですよね。
No.18
- 回答日時:
そうですよ。
大切にしています。
国家予算100兆円の内、22兆円は
老人対策費です。
生活保護の51%は老人が需給して
います。
個人の金融資産は2000兆円ありますが
多くは年寄が所有しています。

No.16
- 回答日時:
今の若者や、労働者の
給料から、
沢山の税金や
厚生年金をはらってもらい、
それを
今の増え過ぎた
高齢者に
沢山の年金を
払っているのです。
今、年金を受給されている高齢者は、年金で
生活ができて
幸せですね。
しかし、
今の若者が高齢者に
なったら、
子供が少ないので、
年金は、ほんの少し
しかもらえませんよ。
働く人口が、どんどん
減りますから。
だから、コンビニでも
スーパーでも、機械化して、無人でも成り立つようにしているのです。
No.14
- 回答日時:
全然そんなことないですね。
今の中高年層ほど高齢者を嫌っている傾向がありますから。「最近の若者は」と言わないようにしている高齢者って今の60代前半くらいですし。
No.13
- 回答日時:
只今現在も高齢者を若年層より優遇している様に思います。
そもそもに儒教敵な考えが残ってるんでしょうかね?
個人的には高齢者よりも若年層を優遇して、日本の将来が明るいものにしてほしきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 儒教と親孝行 4 2022/11/17 09:40
- 韓国語 ヨンチャンさんの日本分析 3 2023/08/04 11:26
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本は大量のお荷物人口抱えて、これらの世話はどうするのでしょうか? 異常レベルの世界4番目に多い高齢 7 2023/02/16 10:20
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- その他(ニュース・社会制度・災害) 大量の余剰人口抱える日本、なんで何の価値もない奴等の世話を国の借金でするんだろう? 貧乏ほどボコボコ 1 2022/04/28 23:35
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 政治 日本で梅毒が増え続けているのは自民党が性犯罪に甘いからですよね? 7 2022/11/04 11:25
- 政治 国民所得のほぼ半分が公的負担に奪われる事態にTwitterでは悲鳴にも似た声が多くあがり 4 2023/02/25 21:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
200Vと220Vがあるのはなぜ?
-
議会が存在していない国はあり...
-
彼氏に韓国が好きなら別れると...
-
なぜ、中国人や韓国人はとても...
-
基幹産業とは?
-
日本人って、世界的に見てもブ...
-
韓国男性は酒飲みが多いが、酔...
-
外国におにぎりはありますか?
-
言い方のきつい人
-
ワールドカップで旭日旗を掲げ...
-
小沢一郎の祖先は韓国人
-
民主党の国会議員には、なぜ、...
-
いま熱い反日デモの人たちは一...
-
朝鮮半島有事の難民
-
日本の自称「保守」勢力の異様...
-
竹島は、韓国の領土でしょうか?
-
【韓国に日本が援助してあげた...
-
対馬から盗まれた仏像が日本に...
-
数十万人が犠牲となった強制性...
-
一番になる理由はなに?、二番...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
200Vと220Vがあるのはなぜ?
-
彼氏に韓国が好きなら別れると...
-
民主党の国会議員には、なぜ、...
-
日本人って、世界的に見てもブ...
-
なぜ、中国人や韓国人はとても...
-
今の日本の人間ってマジでレベ...
-
韓国の駅に日本語表示があるの...
-
日本の軍事条約について
-
チョンガーは差別語でないです...
-
言い方のきつい人
-
ローマ法王の葬儀、日本の対応...
-
日本にはなぜお寺や神社が多い?
-
韓国に住む友達と連絡がとれな...
-
「国に帰れ」は日本人が絶対に...
-
ロッテの創業者の帰還と日本
-
アメリカとイギリスは仲が悪いの?
-
旭日旗問題で妥協するのはどっ...
-
学歴差別ってある程度は仕方な...
-
大学の友達に、顔が韓国っぽい...
-
韓国領事館の前に警察が24時間...
おすすめ情報