![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
あくまで推測ですが、老人ホームは有料老人ホームじゃない
でしょうか。そうであれば普通の老人ホームより月々の入居
費用が相当に高いはずです。その費用が払えないため、住む
予定がない実家を売却しようと考えられたのではありません
か。実家の固定資産税や維持費を考えると、売却した方が結
果として安上がりになると思い、それで売却しようと考えら
れたと推測します。
売却を止めさせる方法はあります。あなたが祖父の実家を買
い取れば良いだけです。買取れば売却代金が入りますから、
祖父は今後も月々の入居代を楽に支払えます。
売主が祖父ですから、そんなに高くは売らないと思います。
No.7
- 回答日時:
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13328333.html
あれ?
市営住宅は?
質問者、いろいろな質問をしているけど、何したいの?
1番は質問者が自活で生きていけるか?では?
手帳持ちとのこと、失礼を承知で母親は質問者が帰ってくると生活全般の負担がのしかかるよね。
親ゆえ子供がかわいくないわけはないが、余裕が無いところで質問者の介護が重なれば倒れるとかあるのでは?
質問者は徘徊とかはしないの?
今までの質問でも一切のレスが無いが、子供じゃ無いなら
「あれしたい、これしたい、今のままじゃイヤ」
を繰り返すだけじゃダメじゃね?
思い付きで書き込むのは自由だけど、人生において時間の無駄と思う。
そこらへん、少しでも本気を出してみたら?
みんなそうしてるよ。
実家の売却の件、祖父が不在となり管理全般が難しいのでは?
空き家となればもうそのまま。
これからかかる祖父のホームの経費の捻出かも知れないよね。
賃貸に出す手間などを鑑みて売却が最善と考えたんだろう。
質問者が買い上げれば済むでしょ。
あれ?
市営住宅は?
質問者、いろいろな質問をしているけど、何したいの?
1番は質問者が自活で生きていけるか?では?
手帳持ちとのこと、失礼を承知で母親は質問者が帰ってくると生活全般の負担がのしかかるよね。
親ゆえ子供がかわいくないわけはないが、余裕が無いところで質問者の介護が重なれば倒れるとかあるのでは?
質問者は徘徊とかはしないの?
今までの質問でも一切のレスが無いが、子供じゃ無いなら
「あれしたい、これしたい、今のままじゃイヤ」
を繰り返すだけじゃダメじゃね?
思い付きで書き込むのは自由だけど、人生において時間の無駄と思う。
そこらへん、少しでも本気を出してみたら?
みんなそうしてるよ。
実家の売却の件、祖父が不在となり管理全般が難しいのでは?
空き家となればもうそのまま。
これからかかる祖父のホームの経費の捻出かも知れないよね。
賃貸に出す手間などを鑑みて売却が最善と考えたんだろう。
質問者が買い上げれば済むでしょ。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_06.png?08b1c8b)
No.6
- 回答日時:
あなたをグループホームにいれた理由や実家を売る理由によるでしょう?
祖父の老人ホームの費用に必要なら、売るのは止められないですよね
あなたがグループホームや入院が必要なぐらいなら
祖父を自宅であなたが介護ずっとするのも無理でしょう
家族と暮らすのが難しい
または親御さんも将来いずれいなくなるわけで
それを考えてのグループホームかもしれませんし。
帰りたいということをお母さんに相談してみるしかないでしょう
あなたが帰れるだけの状態にならないと難しいと思うし
おじいさんの介護の問題があるなら家を売るしかなくなると思いますよ
家族で介護しきれないから施設にいれるんですが
施設はそれなりに費用がかかりますから
No.5
- 回答日時:
お母様と話し合うしかないのでは?
お母様も病気のあなたが心配で、経費がかかってもグループホームに預けられたと思います。今のグループホームで不満なら、他にも無いのか等話し合われたらどうですか?
ご実家が祖父様の所有であるのなら、売りたい時に売られるのは肉親でも止めることは出来ません。
No.4
- 回答日時:
実家に帰りたいという願望は当然ですが、グループホームに住んでいる理由があると思われます。
その理由を明らかにし、それを克服するための計画を立てることで、実家に帰る可能性が高くなります。まずは、現在のグループホームでの暮らしについて、自分自身にとってのメリット・デメリットを明確にしましょう。そして、それを克服するための方法を考えましょう。たとえば、グループホームでの孤独感や不安を感じる場合は、社交的な活動をすることで克服することができます。また、自分自身が実家に戻るために必要な能力を身に付けることも大切です。実家に帰るためには、家族や医師などのサポートが必要です。母親が鍵を持っているということであれば、彼女と話をして、実家に帰ることについて相談してみてはいかがでしょうか。また、医師や社会福祉士などの専門家にも相談し、実家に帰るための手順や準備を整えることも大切です。
No.3
- 回答日時:
状況がよく分からないのですが、あなたは実家に住みたい、おじいさまは実家を売りたい、なら、あなたがご実家を買ってはいかがでしょう?
売値=買値になるので普通に家を買うより安いと思いますし、自分が所有者になればお母さんも鍵を渡さざるを得ないです。
もちろん、働けないとかならそれはただのワガママ。住むためのお金を出さないなら住めないのは当たり前です。
もし18歳未満なら話はまた変わってきますが、それでも「一度帰りたい気持ちとその理由を伝えてみて、それでもだめなら諦めるしかない」という回答になると思います。
No.2
- 回答日時:
売るなら帰っても追い出されるだけかと。
また、売らないようにするには質問者様が説得するしか無いですね。
現状、現金が必要な事態なのかも知れませんし。
未来の相続税が払えないとかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 実家に勝手に帰って住んだら法律的に罰せられるでしょうか 9 2023/02/17 15:57
- その他(家族・家庭) 家の権利について。 こんばんは、今家の権利に付いていざこざがあり悩んでいます。 まず我が家の状況とし 5 2022/07/16 21:16
- 高齢者・シニア 母親が今月老人ホームに入所します ずっと、独居で私が週に一回帰り 身の回りのことをしてました。 介護 2 2022/04/02 16:31
- 医療・介護・福祉 老老介護の高齢者虐待による緊急入所 3 2022/07/25 20:51
- その他(悩み相談・人生相談) 離婚危機です。 4 2022/07/03 13:49
- その他(家族・家庭) 実家から出るにはどうすればいいですか? 7 2022/10/05 18:47
- 金銭トラブル・債権回収 母親に預金通帳を取られて困ってます 3 2023/04/23 19:49
- その他(家族・家庭) 私は呪われてるのでしょうか? 7 2023/07/31 13:54
- 相続・譲渡・売却 不動産相続に詳しい方ご教示ください 閲覧有難うございます。不動産相続についてご教示ください。 現在両 3 2022/04/18 03:38
- その他(悩み相談・人生相談) 今、家族で沖縄に移住してますが、もともと住んでた内地には一軒家があり、直ちょく帰ってはいますが誰も住 5 2022/06/06 17:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の寮に、友達や恋人を泊め...
-
強制的に社員寮に入寮させられ...
-
身元保証人が別住所であること...
-
高校で寮に入ってる人って、髪...
-
一人暮らしか実家暮らしするか...
-
会社の独身寮に住んでいる、出...
-
独身寮って何歳まで?
-
同棲中の住所を会社に知られな...
-
長崎県の瓊浦高等学校の寮費は...
-
新卒でマンションか独身寮かで...
-
一人暮らしについて質問です。 ...
-
職場の寮に住んでいる人たちに...
-
看護の大学に行こうと思ってる...
-
実家からアパートに引っ越して...
-
会社名義で借りてる部屋への住...
-
今週末に引っ越し予定のもので...
-
大学生の寮について 高校二年生...
-
社員寮が設備されている職場に...
-
勤め先へは引越しした旨通知し...
-
たまにしか使わない部屋を借り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今大学2年生で、来年の春から一...
-
強制的に社員寮に入寮させられ...
-
会社の寮に、友達や恋人を泊め...
-
身元保証人が別住所であること...
-
独身寮って何歳まで?
-
職場の寮に住んでいる人たちに...
-
社宅を契約したまま彼氏の家に...
-
長崎県の瓊浦高等学校の寮費は...
-
内定先の会社への引越しの相談
-
○友人宅に居候○
-
貯金ゼロ無職で実家を脱出する...
-
一人暮らしか実家暮らしするか...
-
会社の寮って追い出されること...
-
勤め先へは引越しした旨通知し...
-
静岡大学浜松キャンパスの寮 静...
-
同棲中の住所を会社に知られな...
-
大学の寮が、一人一部屋なんで...
-
会社名義で借りてる部屋への住...
-
新入生の神戸大学の寮について
-
25歳女性 一人暮らしをするか、...
おすすめ情報