A 回答 (49件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.50
- 回答日時:
個人的には、違うと思います。
原因は、原発頼りの今まで。
火力発電、、わぁ〜。
水力発電、わぁ〜。ダム乱立…
原発…原発乱立。
太陽光…乱設…
原発=安い…?
見た目だけかと…
燃料の面…量に比べて発電量は大きいでしょう。
※被害額…被害にあった場所は、当初情報も少なく、いまだに帰れない人も多い。
※燃料棒の保管。
※廃棄汚染物の最終処理場。海外では、とんでもない穴
→メインは海外…最近、北海道?も…
もしかしたら、
テトラに紛れて海に捨てても誰も知らない。
※健康状況、、
⭐️1番は、廃炉費。
20年延長されましたが、20年廃炉にしなくていい…という苦肉の策。
東海村の廃炉計画…
※最初の20兆円を遥かに超える金額。
⭐️廃炉の技術、作業員がイナイ。
ロボット作るか…段階。
※20年後…廃炉は、現時点の東海村だけでなく…10ヶ所以上…。
⭐️⭐️20年後に、最低でも300兆円を確保したい政府と電気会社。
ロシアとウクライナが仲良くなっても、
下がることはない…でしょう。
20年後、政府上層、電気屋上層は、引退しているでしょう…。彼らは、逃げたのです。
駿河湾地震や、他の場所で何かあれば…
どうなるか…
No.48
- 回答日時:
それじゃ?何故政府は生活支援金を出したのか
日本の原発問題じゃないからじゃないですか?
防衛費増額するのに支援金で光熱費の援助するなら
日本の問題じゃないからって思うのだけど
原発の事だけど復興支援の税金徴収されてますし
No.47
- 回答日時:
燃料を補充したり、廃棄物を排出するから、高コストなのかもしれないですね。
かつては、SLの時代、D51とか人気産業であったとか、ある。omake.1
水蒸気の10倍のエネルギーで発電する「超臨界CO2タービン」
https://wired.jp/2017/07/04/carbon-dioxide-power …
超臨界CO2ガスタービン
https://www.ted-corp.co.jp/co2.html
空気中から毎年50万トンの温室効果ガスを回収できる世界最大の二酸化炭素除去プラント
https://www.technologyreview.jp/s/144155/why-the …
超臨界二酸化炭素
http://www5c.biglobe.ne.jp/~cassia/SCF_HP/pro_vp …
イメージ ~ 地下なり空ビルで運用可能なCO2蒸気機関についてのスペック考察 ~
-
- https://www.youtube.com/watch?v=45Td14sB63Y
16気圧蒸気機関~ - https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%92%B8%E6%B0%97 …
【同時再生】 999
https://www.youtube.com/watch?v=r62lKmymSoQ
@ 日本だと、3公社5現業とも、第3セクターとも、かつてのファンともいえない状態で、混然一体、カーボンオフセット/CO2発電に持ち込めるのかもしれないですね。 それは、新時代かもしれない、エジソンの電球かもしれない。
空ビル利用だろうと、地下だろうと、トンネル内だろうと、フリー設置とみえる。 廃熱の熱交換には、エコキュートなど便利かもしれない。 きっと、大電力、浮くにちがいない。
omake.2
紙吹雪
https://www.youtube.com/watch?v=NRAovfjepgw
No.45
- 回答日時:
ロシアからの天然ガス供給が途絶えたからです。
そこから日本の電気代高騰までにはいろいろ複雑な経路があります。
「○○は□□のせい」という単純発想しかできない人には難しすぎる話です。
単純で思考力がないから、分かりやすい結論を信じたくなるのはしかたないかもしれないですが、自分で考えない人は騙されやすくなりますよ。
No.43
- 回答日時:
電気代を下げる方策として原子力発電所の再稼働という方法があるというだけじゃないでしょうか。
ソーラー発電推進のための割増料金
燃料高騰によりサーチャージ
が電気代を上げているので
ソーラーは曇りや雨では出力が落ちるし、夜間は当然ほとんど発電しない
それを火力で補完している状態だと、電気代が上がる要素しかない
ということだと思います。
No.42
- 回答日時:
関係ないです。
日本にはウラン採掘所はありません。
原発があっても電気代高騰は避けられません。
また原発はエネルギーのなかの電気しか作れません。
原発は建設コストが高く、ランニングコストも高く付くし、質の悪い爆弾としても機能するため、高コスト体質の品となっています。
データをごまかさないと原発は低いコストという設定にできません。
No.41
- 回答日時:
全くそう!くだらん反対派のせいで止めなくて良い原発が今止まっている。
しかし東京、北陸、北海道、四国、近畿の電力会社、約4割値上げ!ざまーみろって感じ。九州は、原発動くから、値上げ無し。原発反対派は、自動車にも反対しろと思う。自動車がどれだけ人殺ししたことか。それも毎日、今でもある。原発反対派には、電気供給しなければ良いのではと思う。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
日本は朝鮮を植民地支配した事を全く悪いと思って無さそうですが、それは何故でしょうか? 半島内で武断政
政治
-
私は日本人と日本が好きではないのに日本に生まれて苦しい毎日を送っています。 日本国民は少ない給与と高
教育・文化
-
いくら電気代が上がろうが原子力発電を反対しますか?
環境・エネルギー資源
-
-
4
日本って高齢者を大切にする国じゃなかったん?
政治
-
5
なぜ日本人はホームレスに冷たいのですか?
教育・文化
-
6
田舎の低知能の扱い方。
いじめ・人間関係
-
7
必要なのは、同性婚「見るのも嫌だ」発言の岸田秘書官の様な本音です?
メディア・マスコミ
-
8
電気代とガス代、高騰!経済制裁を続けて、国民に利益あるの?
政治
-
9
日本って経済大国なのになんで先進国になれないんですか?
政治
-
10
日本ってクソみたいな国だなーって思うのは異常ですか?それともまともですか?
倫理・人権
-
11
なぜ高齢者はお金ばかり心配しますか?
高齢者・シニア
-
12
電力逼迫なら、原発再稼働したら解決やのに、なぜ節電で我慢させる?
環境・エネルギー資源
-
13
原発再稼働反対派はどうして現実を見ないのですか?この状態が続けば、6月になれば電気代が35%上がり、
環境・エネルギー資源
-
14
なんでマイナンバーのコピーが禁止されているの?
戸籍・住民票・身分証明書
-
15
日本は、なぜ、負けると分かっていて開戦に踏み切ったのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
16
●福島第一原発•汚染処理水の近海放出を、どう思われますか?
環境・エネルギー資源
-
17
なぜマスクを外さないのか
医療・安全
-
18
ブルーカラーの人達との付き合い方。
いじめ・人間関係
-
19
ワクチンの中にマイクロチップが入っていて コントロールできるようにしてるって本当ですか?
流行・カルチャー
-
20
どうしてNHKは皆から嫌われるのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
全原発を停止した場合の問題点
-
5
福井県敦賀市の在日朝鮮人事情通
-
6
制御盤のスイッチについてご指...
-
7
外貨準備高が国民の税金から拠...
-
8
れいわ新撰組 山本太郎氏 大学...
-
9
反省文
-
10
非常用発電機と常用配線との接...
-
11
OVGR地絡過電圧継電器とDGR...
-
12
家の敷地で他人が喫煙
-
13
発電機を家庭のコンセントに接...
-
14
東日本大震災を予言した人、地...
-
15
発電機にて単相三線式出力
-
16
低ガル、高ガルの意味を教えて
-
17
太陽光発電パワコンの電源は?
-
18
低圧電路漏電事故の別系統低圧...
-
19
突然テレビが切れました。
-
20
直流電源装置と制御電源
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter