dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

積分の問題です
y=|x(x−4)|とy=2xに囲まれた図形の面積を計算すると16と出たのですがこれはあってますか?

A 回答 (3件)

y=|x(x-4)|



y=2x
に囲まれた図形は
2つある
狭い左図形の面積は
∫_{0~2}(|x(x-4)|-2x)dx=4/3=1+1/3
広い右図形の面積は
∫_{2~6}(2x-|x(x-4)|)dx=16

合わせて
16+4/3=17+1/3=52/3
「積分の問題です y=|x(x−4)|とy」の回答画像3
    • good
    • 0

違うよ。



y = |x(x - 4)| のグラフは書ける?

x≦0, 4≦x で
 y = x^2 - 4x
0≦x≦4 で
 y = -x^2 + 4x
だよ?

y = 2x との共有点は
 x = 0, 2, 6
のとき。

グラフが書ければ、面積は求まるよね。
    • good
    • 0

あなたの 計算式を 書いてみて。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!