
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それで解釈は合っていますよ。
もう少し分かりやすく訳すと、
あなたがそれをしたやり方を私は今までにやったことがなかった。
=私がやったことのない方法であなたはそれをした。
と言う意味です。
the wayは接続詞としての使い方があることを覚えておいて下さい。
本来は、~the way [in which] you did it. となるべきところですが、通常は[ ]部分がほぼ省かれてしまいます。
例えば、the moment~なども「~した途端に」と接続詞で使われますよね。
それらと同じです。
また、I never experienced boforeも本来現在完了の意味でしょう。
なので、I [have] never experienced beforedの方が「これまで、今までに」とすれば、ただ過去に一時点ではなく、「今も」と言うことがが分かります。
意味的に過去形で現在完了を代用する形もあるので、そう捉えていいと思います。

No.2
- 回答日時:
I never experienced that before the way you did it
No. 1 さんの仰ることや、質問者さんの仰ることと、僕の解釈とはまったく同じなのかもしれませんし、微妙に違っているかもしれません。細かいことがわからないので、一応は僕なりに説明してみます。
上の英文は、次のように補って書き換えることもできると思います。
I've never experienced that (= that thing, such as disappointment in love) in the way you experienced it.
「僕は、あなたがそれを経験したような仕方では、今までにそれを経験したことがない」
つまり
「それに対するあなたの経験の仕方は、僕が経験したときの仕方とは違っている」
きれいな日本語訳が僕にはできませんが、たとえば you (あなた) が最近になって失恋した。それを相手に話して聞かせた。相手は、「法、なるほど」というわけで、今回のこのセリフを言ったとします。そうすると、今回の英文の意味は、簡単に言うと次のようなことになります。
僕は、今までに失恋した経験の中で、君のような失恋の仕方を経験したことがないよ。
つまり、たとえば you (あなた) がすごく意気消沈して、自殺未遂まで図った。相手は驚いて、「うわあ、それはよっぽど相手のことが好きだったんだな。そこまで僕は人を好きになったことなんてないから、失恋にしても、そこまで深刻な状態を経験したことがないよ」と言っているのだと僕は想像します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の質問です。助けてください。 1 2022/07/19 12:34
- 英語 下記のの英文に関して質問します。 “We will remind you to renew your 3 2022/11/23 18:01
- 英語 この英文の意味を教えてください。 1 2022/04/30 20:53
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 これって日本語では何という単語ですか? a part of the cost of somethin 2 2022/04/30 14:10
- 英語 Length stoppers are provided in the kit and their 4 2022/04/22 00:51
- TOEFL・TOEIC・英語検定 TOEIC公式問題集に記載の英文で質問があります。 It's a kind of cold cere 1 2023/01/21 10:56
- 英語 Before we explain what leverage is, and how it wor 2 2022/04/10 16:20
- 英語 提示文の構造について 7 2022/08/12 20:50
- Google 翻訳 【大至急】Hellotalk公式からメール 2 2022/04/17 17:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
in what+S+Vの表現について
-
以下の文の解釈を教えてください
-
<2011年度・京都大学の英語>
-
カッコイい英文とその意味を教...
-
「あれっ?」「あれれっ?」
-
複数? 単数? 定冠詞?record hi...
-
have to offer の使い方
-
Master Term の訳をご存知の方
-
partsとcompornents、部品と部...
-
『Takeo them out 』の意味
-
簡単な英文の訳を教えてください
-
Brushの訳
-
Lessの使い方がよく分かりませ...
-
世界の地域名(北米とか中近東...
-
A rose is a rose is a ros
-
bounteousの意味
-
この文はどう訳せばいいですか?
-
次の英文解釈について教えてく...
-
手紙の和訳(細かいニュアンス)...
-
次の英文の訳が分かりません(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
in what+S+Vの表現について
-
以下の英文の解釈をお願いします。
-
世界の地域名(北米とか中近東...
-
英語についてです。before long...
-
have to offer の使い方
-
following が示す内容に混乱し...
-
partsとcompornents、部品と部...
-
どれが正しい???
-
<2011年度・京都大学の英語>
-
この文脈の「miller」が指す物...
-
研究期間の英訳について
-
契約書におけるCONSTRUCTIONの意味
-
『Takeo them out 』の意味
-
among those の意味
-
was to be seen と was seen ...
-
「あれっ?」「あれれっ?」
-
「人民の、人民による、人民の...
-
バニラ・スカイ] VANILLA SKY ...
-
ポレポレ38
-
英文の訳し方がわかりません
おすすめ情報