dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

独身の女性とか、結婚するわけでもなく、優秀な子供を育てたいという単純な理由で、大谷翔平の精子をもらって人工的に子供を作りたいって考える人いるんじゃないでしょうか?養育費は一切自分持ちで。将来こういう仕組みになってもおかしくないような気がしますが?

A 回答 (3件)

ありえます。



すでに精子卵子の冷凍技術はあるので、優秀な人の精子を人工授精して出産する未来は有り得ます。
優秀で適合性のよい精子卵子を受精して、他人の子宮で育成することもできます。

ただこれには倫理的な問題が絡んできます。
もし、これを国家管理すると優秀な人の子孫は残すが非優秀な人は残させない、ということが起きる可能性がある。
人権問題です。
さらに一部の遺伝子のみが継承されていくと、人類という種の生物多様性が失われ、絶滅する可能性も出てきます。

単に個人の問題以上に大きな問題に繋がっていきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

医療技術的には可能でも、倫理的な問題がありますか。

お礼日時:2023/01/30 12:33

アメリカなんかでは、優秀な男性の精子は高値で取引されるって聞きますよ。


日本でもそうなっても特に不思議はないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際そういう国もあるんですか…

お礼日時:2023/01/30 13:07

大谷選手や子供の気持ちや人権を無視した歪んだ身勝手な女性の思考ですね。



少し気持ち悪いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・・。

俺、男なんですけどね…

お礼日時:2023/01/30 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!