
第五腰椎圧迫骨折で労災認定がおりました。
この怪我は3回目の病院でされました。
1回目 腰椎椎間板症 レントゲンのみ。
2回目 シュモール結節 MRI レントゲン
3回目 第五腰椎圧迫骨折
この流れで入院して退院後にも痛みがあったので、通院しています。
そして現在は1年が経過するところです。
症状が改善されなかったので、症状固定として後遺障害の申請を検討中です。
詳しく調べるためにMRIを撮った結果、
腰椎椎間板症と言われました。
労災認定は骨折で申請していて、骨折部は完治しているので後遺障害としては、難しいかもと言われました。1回目の病院では同じ症状名として診断されてますが、難しいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
腰椎椎間板症自体は、加齢などにより椎間板がだんだん薄くなっていくことですので、労務災害によって起こったとは考えにくいです。
しかし(労災による)腰椎の圧迫骨折をすることによって、安静を余儀なくされ筋力の低下を招き、椎間板症の症状が悪化したというのは妥当な判断となります。ただ、一年後(筋力が復活したことを前提とするなら)それが労災の後遺症として認められるかは担当医も自信がないという話ですね。労災は腰痛関係に結構厳しいところがあって、一応基準はあるのですが、それには該当していないように思います。まあ、基準局の裁定次第ですね。
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gy …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
宝くじで高額当選した場合
くじ・懸賞
-
人生を歌った曲を教えてください
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
なんでパートは年収130万の壁があるんですか?
アルバイト・パート
-
-
4
血液をさらさらに、するにはどうすれば?
血液・筋骨格の病気
-
5
もし、紹介してもらった病院が合わなかった場合
病院・検査
-
6
肝硬変に関しまして。毎月採血に行きます。ガンマが1000くらいあったのが、飲み続けていたのに、400
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
7
総合病院の紹介状は頼めば出ますか? 何年も病院にいかなかったため あちこちが悪いです。 喘息、腰痛、
病院・検査
-
8
Dダイマーの数値が高い=癌の可能性はありますか? 29歳女です。 ピルを何年か服用しており、最近足の
病院・検査
-
9
この症状はなんですか?
頭痛・腰痛・肩こり
-
10
CTスキャンとMRI検査
その他(病気・怪我・症状)
-
11
心筋梗塞後遺症 いきなり苦しくなり救急車で運ばれて 心筋梗塞の手術をした知人がいます。 今後後遺症は
がん・心臓病・脳卒中
-
12
男性の更年期 80歳です。 急に顔がほてる。 食欲が無い。 女性の更年期に似た症状があります。 何か
病院・検査
-
13
大学生です。 先日から父が体調不良の状態で帰宅し、家の中でマスク無しで咳き込んでいます。 共働きなの
その他(病気・怪我・症状)
-
14
健康診断でD判定でした。私は33の女性です。
その他(病気・怪我・症状)
-
15
市の特定検診 がん検診
病院・検査
-
16
知り合いが腎臓の検査入院で四日間入院したのですが一体どのような検査だったと考えられるのでしょうか
病院・検査
-
17
コロナ療養期間あけに残る咳の感染力について
風邪・熱
-
18
コロナが気になって外出できなくなって長いです。 ワクチンは打ってません。 もう3年です。 これでは運
その他(病気・怪我・症状)
-
19
7119って意味なくない?
病院・検査
-
20
木ネジを完全に固定させたいです。木ネジを木材に打ち込むのですが、もう2度と抜く予定はないので完全に固
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
汚い写真ですいません。 少し前...
-
5
デパス0.5mgを一気に10錠飲んで...
-
6
頭にブチッという感覚がきた後...
-
7
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
8
白血病でしょうか?
-
9
足の小指が腫れて痛い…
-
10
男性の皆様。 パンツの白いシミ...
-
11
痛み止めのロキソニンを1日1...
-
12
オナニーでお腹の調子がとても...
-
13
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
14
朝起きたら白目のとこに赤い点...
-
15
包丁で刺された時ってどんな痛...
-
16
ばね指の治療法はありますか?
-
17
ここ1年~2年で歯並びが悪く...
-
18
処女膜について
-
19
医師は患者の受診履歴がわかる...
-
20
夫の性癖に困っています。31歳...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter