dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体調が悪くなり病院で抗原検査をうけて陰性でした。念のため、PCR検査を受けたところ結果は翌日の夜に分かります。と言われました。これは次の日は仕事を休んだ方がいいのでしょうか?確実に陰性という結果がでるまで休んだ方がいいのでしょうか。

A 回答 (3件)

はい。

新型コロナの症状があるなら休みましょう。もしそれで陽性なら大きな迷惑をかけることになります。
実際似たような状況で「結果が出てないけど出勤した。後から陽性だとわかった。」と言う人がいましたが総スカンくらって今はプロジェクトも外され異動になりましたよ。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お話しを聞いて、総スカンはくらいたくないとおもい休むことにしました。
まだ、体調も本調子ではないし無理してまで出勤して具合悪がってるのも嫌だなと思えました。しかも、これ以上悪化したくないですし!
ありがとうございます❗

お礼日時:2023/02/01 15:51

病院で抗原検査をうけて陰性でした、念のため、PCR検査を受けまし


たと有りますが、検査の精度が1桁から2桁違います。
私は大学病院で4回PCR検査を受けましたが、2時間30分から
3時間かかりました。
貴方が病院と言っているのは、街の医院かクリニックではないかと
思います。
検査検体は自分の所では検査が出来ないので、検査所に提出して検査
をするので時間が掛かりますので翌日になる場合も有ると思います。
    • good
    • 0

体調が悪いのなら、無理せず休んでください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!