dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、中3男子です
僕は担任の先生がクソ過ぎて不登校になるか
迷ってます。事の発端は、僕が中2の時に一人の女子生徒に嫌がらせを受けて、「相互一人でいる時に話し掛けるのが難しい、異性の目を見て話せない」などの現象が起き
中3から仲良くなった女子(Aさん)に「視線を感じる。や怖い」など思わせ嫌悪感を抱かせてしまい態度が悪い方に変わってしまったことを生活アンケートに書きました。

すると呼び出され、「僕の昔についてなど色々説明して欲しいです」と言うと、「それはやっても意味はないし、甘えにもなる、肩を持つつもりはないがAさんはそんなことしないと思う」と返されました。実際Aさんは代議員をやっていて成績も優秀です。実際5日ぐらい休んでいて
今日「明日も来て下さい」と言われましたが
絶対行かないです。僕と先生どっちが悪いですか?

A 回答 (4件)

冒頭で明日から学校休むか迷っています。


1番最後の文には 絶対行きません。

んーともう行かない事をもう自分で決めてらっしゃるようなのですが、先生が悪いか自分が悪いかを聞きたいだけであれば私的には先生かなぁ。
仮にこっちが悩んでいることでアンケートとして書いて、呼び出されたのであれば、悩んでる人に対して先生も否定から入るのは良く無いと思う。
    • good
    • 0

どっちが悪いかって、何の問題になる?


どっちがどうだろうとあなたにも他の人にも何の関係もありませんよ
じゃあアレか「あなたが正しいよ」ってクソみたいな慰め欲しいんだ?
ボクちゃんは可哀想なの!悪く無いんだモン!
ですか
どこまで甘ったれたガキだよ…
親の顔が見たいってのはこの事ですね
    • good
    • 2

中3でもう受験終わって進路確定してるなら卒業まで1か月ちょいだし休めば?


べつにあなた以外誰も困らないからいいですよ。
    • good
    • 1

あなたが悪い。


そんな形で自分の意思を示したところで損するのは自分なんです。
過去の女子生徒との問題とAさんとの問題は別問題ですよね。
よってAさんに過去のことを話しても理解されないし解決はしません。
それでも説明したいと思うなら自分の事は自分の口で言ったらどうでしょうか?
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!