A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
【年代別:平均貯蓄金額】
29歳以下 154万8千円
30~39歳 404万1千円
40~49歳 652万7千円
50~59歳 1,051万2千円
60~69歳 1,339万4千円
70歳以上 1,263万5千円
(厚労省 2016)
No.4
- 回答日時:
高卒で22歳の子が、先月の冬のボーナス1回で110万です。
今までのボーナス全額貯金してて、もちろん今回も全部貯金すると言ってたから、その子にすら足元にも及ばないですねw
No.2
- 回答日時:
25歳までは全く貯金なんてせずにめっちゃくちゃ楽しむ事!遊ぶ事!これ大事!
若い時から節約して我慢して金貯めてる人多いけど、若くて楽しい時代は一生戻ってこないからな!
君の年頃になれば結婚して夫婦二人の時を楽しみながら金を貯めるのが理想だ!
家族夫婦二人だけの共働きなら一年で300万は楽に貯まる。
そりゃー男だけの給料で全然生活して二人だけの遊ぶ金はあるのだから、嫁さんの年収は全て預金に回しても生活余裕。
俺はその年の時は結婚して子供生まれて無かったから、2年で600万貯めたぞ。
そして結婚して子供を産んだ後はマイホーム買って借金3000万生活だ!
返そうと思えば返せるのだが、住宅ローンは減税うけられるから10年間はローンしたほうがお得なのだ。
ケンジも適齢期でデキ婚ではなく、まともな恋愛結婚して人生計画的に過ごせ!
まともな女と結婚しろよー!
働かない無資格嫁なんかと結婚したら一生涯苦労すんぞ笑
No.1
- 回答日時:
質問者さんと同じく27歳の社会人です。
今現在は300万円ほど貯金がありますが、半年後には結婚式をするので貯金はほぼ0円になります。
少しは残すつもりではいますが。
要は貯金額なんて個人によって違いはありますし、同じ人物によってもタイミングによって大きく異なることだということです。
周りと比べても仕方ないと思います。
私の友人で、貯金は無く借金が100万円くらいある友達(26歳)がいますが、
その子はそれでも自分の趣味や好きなことばかりを楽しんでいて人生幸せそうです。
私には借金をしてまで趣味を楽しむ覚悟はできませんし、それを幸せなことだとは思えないと思います。
しかし、その子は本当に幸せそうです。
幸せの価値観も人それぞれですし、貯金だけに執着してしまうのは勿体ないことなのかなぁ
と思うこともあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 27歳夫婦の貯金額についてです。 結婚して4年になります。 私は育休中で、育休手当をいただいています 4 2022/09/28 18:46
- 預金・貯金 【大学生貯金額について】私は新大一になります。貯金は80万円~90万円は少なく見積もってあります。た 6 2023/03/21 17:57
- 預金・貯金 27歳 額面24万 年収350万 貯金80万 都内在住 一人暮らし 給料、貯金 低い方ですか? 5 2023/07/21 19:18
- 預金・貯金 27歳、事務職をしています。 交際中の彼がおり、恐らくですがあと1年程で結婚します。 けれど資格取得 6 2022/05/13 17:14
- 預金・貯金 既婚男性の貯金について 主に、既婚の男性の貯金について質問です。 既婚女性の方も回答頂いて構いません 5 2023/08/17 07:47
- 預金・貯金 ご教授お願い致します。 子供2人、小学2・年長 山梨県 年齢30半ば 会社員 世帯年収450万円程 4 2023/04/21 15:54
- 預金・貯金 世帯年収800万前後で、現金貯金は1000万ちょっとです。 歳の差夫婦で20歳差あります。 子供は三 4 2023/04/22 08:54
- 預金・貯金 29歳 都内在住独身です 新卒から2社正社員経験後、 アルバイトで営業事務→今は人材紹介会社でインサ 2 2023/05/01 01:11
- 預金・貯金 還暦世代以降の平均貯蓄額について 6 2022/06/14 11:17
- 預金・貯金 総資産額について。 29歳独身(アルバイトで営業職従事、都内在住)女です。 貯金学は300万 個人年 4 2023/02/05 14:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場に”貯金が3千万円有る。”...
-
物価高で生活保護では、貯金貯...
-
独身31歳で貯金500万は上出来で...
-
「貯金を10万→2億にした主婦!...
-
28歳独身です! 貯金175万は少...
-
50代夫婦で、夫は平凡なサラリ...
-
「アナタは、本当に貯金が30...
-
一人暮らしの社会人の人に質問...
-
生活保護費を貯金したとすれ、...
-
大学生はバイト代を貯金すべき?
-
365日貯金を成功させるコツを教...
-
倹約家で貯金が沢山あるのに早...
-
39歳独身男 地方公務員 年収550...
-
何をやってもダメな奴はいます...
-
貯金について 10万円をドルで貯...
-
年金受給者で贅沢はしてません...
-
質問です。
-
ぎりぎり通ると思われる
-
いろんな貯金方法を知りたい!
-
【郵便貯金】昭和時代のバブル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【郵便貯金】昭和時代のバブル...
-
4ヶ月で55万円を貯金したらすご...
-
毎月15万円貯金するのは、額だ...
-
高額年収高額貯金でなくても不...
-
20代後半で資産額・貯金額いく...
-
年金受給者で贅沢はしてません...
-
初めてのNISA
-
最近旦那と精神年齢が合わない...
-
この貯金箱の開け方を教えてく...
-
米が高い、全体の物価高なのに...
-
貯金について 10万円をドルで貯...
-
いかにだらしなかったかと言う...
-
29歳独身です! だいたい30歳に...
-
50代夫婦で、夫は平凡なサラリ...
-
何をやってもダメな奴はいます...
-
27歳 貯金 100万は少ないですか?
-
現在高校2年生、1年生の9月頃か...
-
夫が給与明細を見せてもらうに...
-
国際ボランティア貯金廃止後の...
-
倹約家で貯金が沢山あるのに早...
おすすめ情報