
障害者雇用で働いていて、雑用仕事をしています。
もし、転職をする場合に、職務内容を職務経歴書に記入すると思うのですが、
なんだかしょぼいんですが、、、
なんか、会社存亡の危機をリーダーシップを取って立て直したとか
営業せーるす記録全国1位をきろくしたとか
社内システムを刷新開発に尽力した
とかそういうなんかかっくいい仕事やったことないんですが、
そういうのでも評価してもらえるんですかね?
もちろん、会社を存亡の危機からリーダーシップを持って立て直した人とか
営業セールス全国一位の人とか社内システムをバリバリ開発できる凄腕の技術者とかを
求めていたら無理かもしれませんが、
ふわっt,事務職をやってましたー
とかなら、
ふわっとした感じで雑用の伝え方でもふわっとした感じで、就職を希望している会社でも
まぁとりあえず、きちんと働けそうだな、なんだかふわっとしているけど
まぁ、一応、一通りやってんだな
とおもわれれば雇われるんでしょうか?
うそは書いちゃだめなんですよね。当たり前ですが、
上司とか同僚とかがすごい人でその人が立てた手柄武勇伝とかを自分のことのように
いってスネ夫とかみたいに嘘ついたら
罰せられますよね?
そういうのはまずいので、しょぼい事務の雑用というのはどういうふうにふくらませればいいんですかね?
教えてくださいよろしくおねがいします
(*´ω`*)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
んー、職務経歴書は「前にどんな事をやっていたのか」であり、その
評価を聞きたいという訳ではないのです(勿論すごそうな賞をもらっ
たと言うなら話題で聞きたくなるでしょうが、それが目的ではないの
です)。
「今までのあなたのことを知らない人間、他の会社、業種の人でも、
あなたがどんな仕事をしていたのか理解できる」ということを意識す
ればいいと思いますよ。
>会社存亡の危機をリーダーシップを取って立て直した
それ本当にそう書いたら自慢話でしかなく、何をしてたかよくわから
ない、と思いますよ。
>事務職をやってました
事務職って一言で言えば事務職であっても、どういうことを具体的に
やっていたか、部内の小口現金管理とか、部員の勤務時間管理とか、
ほか部署との書類上の窓口とか、雑用であっても項目としてタイトル
をつけることが出来る話はあると思うのです。それで「自分が次の仕
事で役立ちそうなことを書けば良い(あくまでアピールなので)」と
思います。
回答ありがとうございます
今までの自分のことを知らない人間、他の会社、業種の人にたいして
自分がどんな仕事をしていたのかをわかりやすく端的に説明することが
目的で、その結果として御社で貢献します
ということを伝えればいいんですね。
なにか、ジャイアンリサイタルのように独演会を開くような
自慢話をするようなことがアピールだと勘違いしていました。
まず、相手は自分のことを履歴書でしかしらないんですよね。
そもそもそのことを失念していました。
回答ありがとうございました。
(*´ω`*)
No.5
- 回答日時:
嘘ついても直ぐ見破られますよ。
○○業の事務及び雑務、と書けばいいです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
盛らなくて大丈夫ですよ。
私は以前雇われ店長をしていました。
その際に面接もしていましたので分かります^^;
業務内容より、欠勤がなかったなど、
新しい職場での信頼につながることのほうが大切です。
特に書くべきことがなければ、それでも構いません。
書類審査の厳しい大企業への就職なら別としまして、
一般企業なら『面接内容』を重視するからです。
キチンとした受け答えや、
一般的な礼儀作法が出来ていれば十分ですよ。
面接ではそうした”付け焼き刃”で対応できない部分を見ます。
頑張って下さいね!!
回答ありがとうございます。
結論を最初に話して理由を話すとかそういう
説明の仕方を工夫したりして
面接で相手の質問に適切に答えるように心がけようと思います
ありがとうございました。
(*´ω`*)
No.1
- 回答日時:
今まで何を経験してきたのか、それを示せればよいです。
功績の有無は必要ないです。
回答ありがとうございます
わたしの自慢話とか武勇伝をききたいわけじゃないから
当たり障りない、いままでがんばったこと工夫したこと
とか話せばいいんですかね?
仕事内容のしょぼさとかスケールの大小はあまり関係ないのですかね?
なにか特別高い地位とかにつくのではなく
今と同じような雑用の事務員に付く場合ならそういうしょぼいないようでも
がんばってできますというのでもアピールポイントになるんですかね??
(*´ω`*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 転職1ヶ月未満ですが、辞めるべきか悩んでます。 4 2022/08/23 23:22
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 高齢者・シニア 60歳を超えた男性の就職事情を教えてください。 私は50代後半、定年までカウントダウンに入った男性で 5 2022/07/23 23:01
- 会社・職場 7月から建築事務でパートとして働いています。 仕事内容は雑用・日報処理・メールや電話対応、 書類の作 3 2022/09/05 18:05
- 面接・履歴書・職務経歴書 皆様のご意見をいただきたいです。 アルバイト応募に提出する履歴書を詐称してしまったため、先方にきちん 3 2023/07/21 13:39
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書。英検三級とか、簿記三級とか。自信がない経歴も書くべきか、書かざるべきか? それが問題だ・・・ 1 2023/01/04 15:42
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 退職・失業・リストラ 雇用契約を出してくれない会社、会社都合で退職できるか 6 2023/06/30 14:12
- 退職・失業・リストラ 中途採用の正社員を試用期間初日で退職。 4 2023/04/02 22:58
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
情報学部、24卒で就活真っ只中...
-
イオン系スーパー 店内事務の...
-
事務職 息が詰まる毎日
-
就職 女 事務か製造
-
事務員に様をつけたほうがよい...
-
50代女性無職です。この年齢で...
-
職種における現業とか現業職と...
-
イーストボーイのセーターを大...
-
書道はアピールとして使えますか?
-
志望理由
-
出勤日数を減らしてもらいたい...
-
一般的な職場に事務職いないの...
-
給料低くても事務職より技能職...
-
転職をしたいですが、迷ってい...
-
筋ジストロフィーと診断されました
-
会社で、PCがわかっているレ...
-
事務職の方に質問です!!!失...
-
内定先で悩んでます。 大人の方...
-
この状態で仕事をさがのは無謀?
-
本気のアホでも働ける事務職っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場で増員による席替えが行わ...
-
50代女性無職です。この年齢で...
-
職種における現業とか現業職と...
-
事務職。明らかに担当外の業務...
-
情報学部、24卒で就活真っ只中...
-
事務職は性格の悪い傾向にある...
-
ブスで地味な女は事務職で採用...
-
先日、ある自動車ディーラーの...
-
男性もよく居る大企業の経理部...
-
一般事務ですが営業電話をして...
-
事務員に様をつけたほうがよい...
-
就職面接で別の職種を勧められたら
-
転職先について。 頭が悪く、覚...
-
事務職を何故選ぶ?
-
書道はアピールとして使えますか?
-
志望理由
-
面接時に「もったいない」と言...
-
イオン系スーパー 店内事務の...
-
トヨタグループへの内定
-
職務経歴書に書くことがなにも...
おすすめ情報