No.4
- 回答日時:
文字が擦れるほどだと、シールを貼ってもすぐに剥がれ落ちてしまうでしょう。
フォントでの印字にこだわるとなると、UVプリンターというものがありますが、1台で数百万円します。
リモコンを買い替える方がオトクですね。
油性の白インクのペンで、自分で手書きするのが一番安価で済むかな。

No.3
- 回答日時:
の望みの回答じゃないですが、私は
ボタン上の文字がかすれないようにラップみたいなフィルムを張ってます
かすれた文字を修復、ってことなら
それなりのインクのペンで文字を補正して
(人力なので技術力が仕上がりに影響します)
更なる摩耗を防ぐべく透明なコーティングを施す
ってのがまぁ一般的なんじゃないですかね
No.2
- 回答日時:
No.1の方の通り、シールを貼るか、リモコン自体を同型か汎用リモコンかを買い直した方が、特殊な塗料や印字機器を買いそろえるより安上がりかつ手っ取り早いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 地デジが急に映らなくなり、原因がわかりません。 1 2022/06/27 13:30
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 機械詳しくないのでわかる方教えて欲しいです 録画してたものを見ようと思って、テレビの方のリモコンで入 1 2022/10/19 20:30
- その他(テレビ・ラジオ) テレビの字幕は、リモコンのどこを押したら出るんですか? 4 2022/07/26 21:13
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイ汎用(マルチ)リモコンを買いたいのですが。 2 2022/07/24 22:19
- 国産車 車はマニュアルエアコンがあるのに、なぜ家庭用はマニュアルエアコンがないのですか。 3 2022/10/02 17:15
- テレビ Amazon fire stickを使っているのですがTVに戻すのが面倒 3 2022/12/22 19:52
- エアコン・クーラー・冷暖房機 車はマニュアルエアコンがあるのに、なぜ家庭用はマニュアルエアコンがないのですか 8 2022/10/02 17:18
- エアコン・クーラー・冷暖房機 我が家の30年前に製造されたDAIKINエアコンのリモコンが遂に液晶の不具合で見れなくなりました。ス 6 2022/12/02 18:49
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- テレビ 一つのテレビにファミコンとスーファミを接続した場合 1 2023/03/20 21:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
分子量とマーカー移動度の片対...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
職場でもらったメモ、付箋をそ...
-
チクられる? 自分が悪いけど…
-
コズミックダイアリーについて...
-
ワードの直前操作の繰り返しで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
プロジェクタだと動画が映らない
おすすめ情報