
今まで、就職活動でも転職活動でも、バイトのような仕事か小さい企業にしか就職したことが
ないので役員面接というのを受けたことがありません。
正確には、中小企業、従業員数5人の会社で役員というか社長に面接してもらったことはありますが、
一般的な100人とか1000人とかの会社で役員や社長などの役職の人に
一次面接を通過して面接というのは一度もないです。
どんなことするのでしょうか?スキルとか経験とかは合格していても
役員とか社長に、なんかこいつ気に食わないとか思われたら落とされるんですか??
転職活動をしていて面接をうけ役員面接という運びになったら
どういう対策をしていけばいいでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
(*´ω`*)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大きな会社で最終面接に役員が出てくるのは、殆ど内定決定と言うことかと思います。
訊かれることは志望動機とか自分の長所とか、これまでの面接と変わらないことが多いです。
ただ質問の答えよりも、役員は答えているあなた全体を見てることが多いです。
だから萎縮しないで、堂々と自信を持って冷静に答えて、穏やかな笑みを絶やさないように出来れば良いと思います。
回答ありがとうございます
答えている内容の言葉一語一句というよりは
話し方とか話している内容をなぜ選んで話しているかなど
その時の準備度合いとか
落ち着き具合とかそういうのをみているのですかね?
(*´ω`*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
適性検査の結果がわかるまで何...
-
面接中、現職の会社に問い合わ...
-
職務経歴書 詐称
-
デザイナーになりたくて転職活...
-
自業自得ですが
-
市役所 面接対策 来週、市役所...
-
転職 欠勤
-
応募先の企業から、書類審査の...
-
アルバイト面接でのLINE交換に...
-
日本郵便のアルバイト採用の合...
-
東京都 公務員試験 内定後卒業...
-
中途採用面接で合格なら3日以内...
-
面接辞退した会社に再応募を考...
-
先日、スターバックスのアルバ...
-
採用の合否って大抵どのくらい...
-
内定先の求人が消えてない…
-
ネットでの評判が全くない会社...
-
働き始めた職場を1ヶ月で辞めた...
-
旦那のお話しです。 最近、転職...
-
公務員試験の最終結果待ち、辛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第三者に対しての本社や本部の...
-
市役所 面接対策 来週、市役所...
-
適性検査の結果がわかるまで何...
-
一度辞めてまた同業種に再就職...
-
育休中の転職活動、面接で正直...
-
在職中に有給なしで転職活動す...
-
転職後すぐの時短勤務ありでし...
-
職務経歴書 詐称
-
今の職場は、髪色派手でも問題...
-
証明写真に茶髪はありえない?...
-
不動産会社の採用試験は信用調...
-
転職後すぐに結婚することって...
-
面接後すぐのお礼状について
-
転職活動中ですが、一次面接後...
-
初めての引越しにかかる期間 引...
-
発想力テスト
-
WEBプログラマへの転職にあたっ...
-
転職活動中の転勤・昇進
-
ハローワークでの面接練習につ...
-
現在、就業中で転職活動をして...
おすすめ情報