
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
∃y [∀x [x < y]] の例)
y=∞,x∈R とすると
∃∞ [∀x∈R [x < ∞]]
∀x [∃y [x < y]]の例)
y=x+1 とすると
∀x [∃x+1 [x < x+1]]
No.5
- 回答日時:
普通に読めばいいだけです。
∃y (yがあって、それは) [∀x (どんなxについても)[x < y] (である)]
つまり「どんなxよりも大きい、そういうyがある」。究極の巨大なyが君臨している、という主張です。(真偽については、x=yの場合を考えれば「そんなわけあるかい」とわかります。)
∀x (どんなxについても) [∃y (yがあって、それは)[x < y](である)]
つまり、「どんなxにも、それより大きいyがある」。上には上がいる、という主張です。言い換えれば「一番大きいやつ、というものはない」という意味ですね。
No.4
- 回答日時:
まず、内側だけを考えてみよう。
∀x [x < y]
は y は何らかな値が入力されるものとして、
任意のxにたいして x < y は成り立つかという命題だ。
もちろんそんなことはあり得ないので偽
∃y [x < y]
は x は何らかな値が入力されるものとして、
x < y が成り立つ y が存在するかという命題。
もちろん真だ。
∃y [∀x [x < y]]
は、内側の命題はyを入力とするが、
y に関係なく偽なので、内側の命題を真にするyは存在せず
偽
∀x [∃y [x < y]]
は、内側の命題はxを入力とするが x に関係なく真なのでで
真
量化の記号の適用順番が違うと意味がまるで変ってくる
というのが「違い」
No.3
- 回答日時:
∃y ∀x P(x,y) は、
y を1個決めるとどんな x に対しても P(x,y) が成り立つ、そんな y がある
って意味で、
∀x ∃y P(x,y) は、
どんな x に対しても対応する y があって、その x,y の組で P(x,y) が成り立つ
って意味。
上だと y は全ての x に共通で、
下だと y は個々の x ごとに違ってよい。
No.2
- 回答日時:
・∃y [∀x [x < y]]
あるyが存在して、どんなxに対しても x<y が成り立つ。
したがって、この命題は偽。
・∀y [∃x [x < y]]
どんなyについても、x<y を満たす xがある。
したがって、この命題は真。
No.1
- 回答日時:
「∃y [∀x [x < y]]」 は「存在する y に対して、すべての x が x < y を満たす」という意味です。
一方、「∀x [∃y [x < y]]」は「すべての x に対して、存在する y で x < y を満たす」という意味です。
このように、「∃y [∀x [x < y]]」は「y の存在」に焦点が当てられていますが、「∀x [∃y [x < y]]」は「x の存在」に焦点が当てられています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 「他の数学者をも魅了する理論」なんてめったに作れないのでしょうか? 1 2022/06/06 13:09
- 数学 数学の問題での問題 4 2022/04/10 23:10
- 哲学 不毛な議論 8 2023/03/03 07:31
- 大学・短大 「成田悠輔」さん東大首席だった 論文が首席だった 1 2023/01/03 16:01
- 物理学 決定論・非決定論と量子乱数発生器の関係についての質問です 8 2022/07/29 13:36
- 物理学 アインシュタインの質量とエネルギーの等価性(E=mc²)って間違ってますよね? 4 2023/01/14 13:29
- 数学 複素関数にロピタルの定理を使おうとしている回答者は、複素関数論はおろか微積分学もよく分かっていない、 5 2022/12/28 18:02
- 数学 どっちと思いますか 4 2022/10/10 11:16
- 数学 ゴールドバッハの予想の部分証明について 4 2022/06/04 13:53
- 哲学 私の友人が生産性の無い人間を国が面倒 みる必要ない。(但し、その身内,等がするのは自由)。と云う考え 10 2023/03/24 00:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固定観念?固定概念?
-
子供が生まれたら何故に「おめ...
-
〇〇という存在の大きさに、多...
-
存在はレアールな述語ではない
-
存在と存在者の違いについて
-
集団ストーカー加害者に聞きま...
-
人生楽しい40代以上の人って存...
-
釈迦の仏教では、空(くう)は...
-
【至急お願いします】 例、身近...
-
存在の定義って何ですか?
-
超存在肯定主義 存在主義 これ...
-
存在して好かったと思いますか?
-
対存在
-
存在的と存在論的の違いはなん...
-
存在とは?
-
人間の目的は存在する事である ...
-
「を気づく」と「に気づく」の...
-
不認識?非認識?
-
DeskMini 110 のBIOSがM.2を認...
-
概念の反対語はあるのですか? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定観念?固定概念?
-
自分以外の人間は、存在するの...
-
【至急お願いします】 例、身近...
-
頼れる存在と頼られる存在の違...
-
存在性という言葉が分かるでし...
-
ギリシャ語で、非在あるいは無...
-
子供が生まれたら何故に「おめ...
-
友達に存在が面白いと言われま...
-
おれってどんな存在? ってさき...
-
女性に下の名前で呼ばれると嬉...
-
Windows PowerShell用のcuiエデ...
-
至高の存在とは
-
PCで株シュミレーションが出来...
-
存在はレアールな述語ではない
-
永遠は存在するのでしょうか?
-
詳しい方:「Entity」には自然...
-
存在の定義って何ですか?
-
この世にある「絶対」を教えて...
-
「本当に大切なものは失ってはじ...
-
スナイパーライフルについて
おすすめ情報