
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
中国、韓国の反日デモは両国の政府機関の陽動がなければ成立しない状況にあります。
言論の自由がないことが偏向的な行動に国民を走らせています。中国は抗日60周年と喧伝しています。しかし、中国といっても60年前は中華民国であり、現在の中国共産党が支配する中華人民共和国ではありません。つまり、日本に中国共産党は勝ったとは言えないわけです。
韓国についても、政治指導者の支持率アップに反日をスローガンにする単純な構造にあります。
両国とも国民の支持を得るために共通の敵を作る必要があり、その格好の材料が日本であることに過ぎません。
これまでにこの質問にご回答された方の内容を上手く取り込めている書籍は『逆説のアジア史紀行』井沢元彦著です。
小林よしのりの戦争論の内容もこれでさらに理解できます。また、親日派のための弁明の著者・金ワンソプと井沢元彦の対談もあります。

No.11
- 回答日時:
第二次世界大戦とアジア問題であれば
『太平洋戦争とは何だったのか』 クリストファー・ソーン著
中国の歴史であれば
『中国五千年』 陳舜臣著
日本の歴史であれば
『日本史から見た日本人』 渡辺昇一著
いづれも内容・ページ数ともに結構な量があります。
特にクリストファーは西洋人から歴史家として極東戦争を公正な視点で述べている貴重なものです。
反日デモをするならば最低限この程度のの知識はあって欲しいです。
ありがとうぞざいます。
早速探してみます。
そうですよね、知識なくして単に声をがなり散らしてもむなしいだけだと思います。
(最も知識のみというのもさびしいですが…)
自分のペースで何とか読んで理解してみます。
どうもでした。
No.10
- 回答日時:
私がここでいうのはあくまでも日本と中国のことについてのみですが、日本と中国が仲が悪いのは、確かに、日中戦争や太平洋戦争など戦時中からです。
しかし、一時期、日本と中国は親交を深めた時期もありました。親交を深めたといっても、国民同士というわけではなく、日本の外務省の役人と中国の実力者の間だけでしたが。そお閉塞的な関係では、日中が和解することに向け、努力しておりました。中国側の賠償金の放棄、尖閣諸島などの日本の所有を認めるなどです。しかし、それは、夢のまた夢でした。その実力者は、その矢先に死んでしまったのです。死因は、飛行機の墜落でした。しかし、これには不可解な点も多く、謎のままです。ですが、毛沢東の部下などの4人組に殺されてしまったというのが、有力です。この4人組は後に、中国政府の手により、つかまりました。この事件の後、天安門事件などを経て、国民の政府への信頼が薄れていることに気づいたのでしょう。その不満を反日教育で日本へと転化させたのです。このことで、中国政府は、革命を逃れることが出来ました。
そして、現在の反日デモにつながっているのです。尖閣諸島だって、二十海里が制定されるまでは、何の主張も行っていなかったのに、制定されるや否や、さも我が領土のように権利を主張し始めたのです。これに対し、日本政府は危機感を持って、もっと強い意志で対応すべきです。そうでなければ、本当に中国の領土になってしまうかもしれません。特に、中国の経済力が大きくなってきているいま、世界は中国側について、利益を狙うとも考えられます。今なら、日本は国際舞台に中国を引きずり出し、固有の領土であると主張することが出来ます。国際法では日本の領土であると認められているはずですから。
反日デモについてですが、彼らは日本製品の排除を求めているようですね。しかし、彼らが日本大使館に物を投げ込みながら、それを面白がっているその携帯は日本製、同様にデジカメも日本製です。言っていることとやってることが全く違うんです。そして、何処で行われるか、どのような規模でやるのかなど自国のことをしらないはずのない中国政府が何もしない。これは、日本に対する侮辱以上の何物でもないと思います。
ここからは、極論になるので、あまり参考になさらない方がいいと思いますが、今までの経済発展は確かに、中国内部の努力もあるでしょう。しかし、日本のODNによるところが大きいはずです。だったら日本が気に入らないならそれも返せよ、という意見まで出てきているのです。そのうち、日本人がおこりだすのも時間の問題かも知れません。そのことを心によく刻んだうえで、日本政府、中国政府ともに行動して欲しい所です。
No.9
- 回答日時:
中国は「中華」つまり、自分たちが世界の中心に位置し、日本は東夷(後漢書東夷伝などにこの思想がみられます)つまり、「あずまえびす」という野蛮人であるという思想です。
その野蛮人が本家本元に戦争をしかけた上に、経済発展までまで成し遂げて良い生活をしている。
靖国参拝は、戦争を反省していない証拠、
野蛮人が世界の中心の本家本元を差し置いて発展しているのは、歴史認識が違う。それを明記していない教科書はダメだというのが中国の言い分なのです。
基本的な考え方が違いますから、いつまでいっても平行線。中国共産党が、中華思想という不遜な考え方と、抗日、反日思想の偏向教育をやめるか、あるいは、共産党の一党独裁体制が崩れない限り、いつまでも続きます。
No.8
- 回答日時:
岩波新書赤版の第一冊刊行、クリスティー『奉天三十年』(昭和13年ですが戦後も再版されたので図書館にはあるでしょう)
義和団事件以来の政情の移り変わりが当事者として経験した医師・布教師の視点から語られます。
竹内好『現代中国論』
藤子不二夫A『劇画毛沢東』あまりにも美しい革命家の伝説。
概して当時の証言をほこりを払って掘り出すことが時代認識を深めます。最近の視点で書かれた著作は山中恒『間違いだらけの少年H』にあるように知っている人からは荒唐無稽であったりするようです。
No.3
- 回答日時:
歴史認識というと私は真っ先に「親日派のための弁明」を上げたいと思います。
元は反日教育により大の日本嫌いだった筆者が、海外に出る事により外から客観的に見た事により得た歴史認識は、日本人が読んでも新鮮で驚かれることが多いでしょう。
親日と見なされるだけで白い目で見られる韓国で、あえて現在の反日教育に異を唱えたのですが隣国では発禁処分になったとか。
しかし事実を事実として客観的に分析し、自国の未来の為に語られる言葉に胸打たれると思います。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794211 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 高校生の頃、それなりに「日本史」を勉強しないといけなかった。でも、あまり興味を持てなかった。心のどこ 5 2022/03/30 01:51
- 歴史学 世界史と日本史が大学で必要で入学までの1ヶ月少し勉強しようと思います。高校では全く世界史や日本史はや 7 2023/02/24 00:00
- 歴史学 古代から江戸時代までの学校教育における世界史では、中国の歴史を中心にすべきだと思いませんか? 4 2022/05/26 04:38
- 世界情勢 韓国の保守(国民の力)を産んで育った最初の人物は李完用さんですか。? 2 2023/08/07 07:49
- 歴史学 今のロシアの戦争は正当化できますか? 10 2022/10/24 20:32
- 世界情勢 韓国って、日韓の歴史問題を、自国の妄想歴史教育の修正から始めることは出来ないのですか? 11 2023/03/06 17:29
- 歴史学 戦後の歴史教育の中で、最初の遣隋使が無視された理由は何だと思いますか? 10 2022/03/31 04:01
- その他(ニュース・時事問題) 日本の恥 6 2022/03/26 20:39
- 歴史学 春から歴史学科に進学します。 ただ、歴史を一切知りません。 本当にみんなが知っているような基礎も知ら 4 2023/03/05 20:34
- 歴史学 韓国で、戦後の日本のように事実に基づいた歴史教育に変える事は出来ないんでしょうか? 9 2023/01/21 08:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Eテレのロシア語会話
-
明智光秀の出自はどう思いますか
-
バルチック艦隊が津軽海峡経由...
-
下関戦争 薩英戦争のように 列...
-
貸借対照表と損益計算書がある...
-
ベルサイユのばらのデュバリュ...
-
250年に及ぶ欧州近代社会が、崩...
-
ざっくりと、 どの様にロシアが...
-
鎌倉や葉山は京都・奈良のよう...
-
八咫烏(ヤタガラス)と、天皇...
-
かっての結婚は、女の領域であ...
-
なぜ湯の花トンネル事件で運転...
-
言いつくされた質問ですが、レ...
-
もしかすると栗田長官にはレイ...
-
戦前の朝鮮は何て呼んでたんで...
-
古代人の心情では、どちらに好...
-
太平洋戦争時代、海軍より偉か...
-
軍師になりたいと思ってます。...
-
太平洋戦争末期に艦載機による...
-
中国4000年、韓国5000年
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実際の所、原爆は終戦に関係な...
-
尊敬する人物は東條英機と答え...
-
日本はアメリカに戦争で負けま...
-
一億玉砕って?
-
昔は、齢を聞かれたら「いのし...
-
坂本龍馬をどう言う人だと思い...
-
墓の施主の謎
-
何故、イギリスとフランスは日...
-
日本は江戸時代に鎖国ていまし...
-
地番をネットで閲覧したい。
-
【聖徳太子は日本から出たこと...
-
太平洋戦争末期に艦載機による...
-
家柄の比較。本流分流の見極め。
-
太平洋戦争時代、海軍より偉か...
-
城下町に詳しい方
-
中国4000年、韓国5000年
-
【日本刀】正しい日本刀の片手...
-
ヒトラーがニュルンベルク裁判...
-
日本とドイツは似てる?戦後の歩み
-
太平洋戦争のときアメリカは、...
おすすめ情報