A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
20代のアルバイトの方の状況が今後、どう変わるかも様々ですから、気にすること、一喜一憂することには、意味はありません。
仕事によっては、昇給や昇進などもも多ければ、積み立て年金などするだけで、今後一気に資産は増えていくこともあります。ですから、アルバイトから正規職員への転向も可能性があるなら大きな選択肢です。今後、資産を増やすことを優先するのか、今様々なものに、投資する・チャレンジする・・・べきなのかは、あなた次第です。
No.3
- 回答日時:
平均額としては29歳以下が179万8,000円(三菱UFJ信託銀行調べ)ですからあなたは少ない方ではありません。
ただ、>美容整形のローン、ライザップの費用を支払ってきて・・・
せっかく貯めたお金の使い道が派手なように思います。
ローンは貯蓄を阻みますのでなるべく利用されない方が良いですね。
私は40代ですが、30歳くらいまで訳あって借金が大きくあり、それを返済してやっと預金が出来るようになりました。
私の場合は30歳時点で預金ほぼ0円でしたので、そこから貯めて投資運用で増やしました。
11年前には政権交代からアベノミクス効果で最初に200万円で始めた投資が10年後に数十倍になり、今は投資で生活をしています。
これまでの10数年は徹底した節約とその資金を再投資に上乗せし、リターン率を高めてきました。
同時にiDeCo、基金、預金、ロボアドなど様々な投資をしておりまして、別で不動産投資もしています。
2度の離職を経験して、学歴もない、肩書もない、無一文であった私が節約と貯蓄と再投資というだけで資産が増えたので、若いあなたならチャンスは多いです。
個人年金や積み立てNISAは構成に債権を入れず、アメリカ株インデックス指数の割合を多くしてください。
私は100%アメリカ株にしており、10年以上経過しますがパフォーマンスがとても高いです。
債権を含むとリターン率が低く、ドルコスト平均法のレバレッジ効果が低くなります。
正しい金融リテラシーを持たれればあなたなら増えると思います。
頑張ろう!
No.2
- 回答日時:
自分の資産、生活資金を平均と比較しても仕方がなくありませんか?
平均には高給取りはもちろん働いていないニートも含まれますし、親から引き継げる資産も違いますしね。
>美容整形のローン、ライザップの費用を支払ってきて
それは質問者様が選択したお金の使い方ですよね。
つまり今の資産状況も質問者様が選択した結果なわけで、その過程は後悔するより有意義に捉える方が自分の為になります。
資産が少ないと思うのなら今後は出費を減らして資産を増やせばOK。
ローンが終わったなら今後はしっかり貯蓄に回せるのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20代いくら貯金すれば多いです...
-
定期預金
-
旦那に子どものお金を使い込ま...
-
一時保育にどれぐらい預けてい...
-
50代男、貯金1200万円でローン...
-
母親が亡くなったのですが、母...
-
あおぞら銀行通預金の金利 出金...
-
40代の子なし夫婦が2億円の貯金...
-
40代の前半独身男性で、毎月積...
-
老後の貯金って結局どのくらい...
-
定期預金を解約してから同じ定...
-
28歳独身です! 貯金175万は少...
-
なぜ日本は年功序列なのでしょ...
-
ゆうちょの定期預金の満期が去...
-
以前、老後2000万円ってあった...
-
郵便局でお金を引き出そうとし...
-
65歳時の前提条件 夫婦二人世帯...
-
人生勝ち組と負け組の違いって...
-
なぜ今の時代でも通帳が必要な...
-
貯金を絶対に引き出せなくする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
資産家のニートはズルいですよね?
-
地主の息子で今は働いてないで...
-
資産運用について。 資産取崩順...
-
58歳独身ひとり暮らし男です。...
-
法テラスの無料相談を希望する...
-
お金持ちほど、よく喋ると思い...
-
100京円稼ぐのは難しいですか?
-
孫正義さんの資産について
-
夫が頻繁に若い美人と浮気をす...
-
ジブリのかぐや姫の物語で姫が...
-
質問です! 資産7000万円は普通...
-
多くの資産を残してこの世を去...
-
お金持ちの方は知り合いの方は ...
-
紗栄子を嫌いと言う人は、 貧乏...
-
港区のbarの常連で資産5~10億...
-
IFA(Independent Financial Ad...
-
稼ぎのいい人やお金もちの人は
-
自衛官の年金はいくらですか?
-
ソフトバンクグループ株式会社...
-
有事に備えた資産管理
おすすめ情報