dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「新車を3年ごとに買い替えるのが1番良い」とか言っていた人たちは今息してるんですか?


ディーラーとかでも3年ごとに買い替えるのが1番得ですよ
なんてセールストークありましたよね?
今はどうなんですか?
今受注停止中とか納車に一年以上かかるとか当たり前なんですが?


まぁ3年ごとに買い替える層はそもそも車に対して愛着ない人達なんだからマジでどうでもいいんですが、息してるのかな?って気になったので質問しました。

(マジにどうでもいいのでイキられて反論されても無反応です)

A 回答 (8件)

イキりながらの投稿が面白すぎるw

    • good
    • 1

君は息してるの?

    • good
    • 1

まぁ、最悪新古車もあるし。

走行距離も短いやつもある。何とかなるかもね。
    • good
    • 0

今は車が安定供給されていません。



残クレやリースなのに次回の車が間に合わないことがザラにあります。

しかし、返却・返済時期は考慮して貰えない鬼畜仕様です。

ただし車の買取価格は上昇しています。

なので以前より得はしやすいですね。

なお、プラスになるようなのは一部のスポーツカーです。

実際は新しい商品に乗り続け、車に飽きないうえでお金もそこそこで済む。といった感じです。

お得かどうかでいうなら10年以上乗るのがお得ですよ。
    • good
    • 0

意味のない質問だと思わないか?

    • good
    • 0

金持ちが考えることは、いろいろと違ってくるものです。


大抵はそういう人は、
『3年ごとに買い替えればリセールもそこそこ高く、なにせ3年ごとに最新のクルマに乗り換えられるのだから、これほど良いことは無い』
などと考えます。
20年も同じ古いクルマに乗り続けるのが良いなどという発想は無いわけです。
    • good
    • 0

何かそんなにイキッテ楽しいの?



新車が好きな人は別に普通に買えば良いし、一年納期が掛かるなら一年前に注文すれば良いだけでは?

人の自由なんだしイチイチ絡まなくても良いのでは?
    • good
    • 1

知り合いは、年収200万以下なのに3年ごとに車を買い替えてます。


まさに、ディーラーのセールストークに載せられてです。

愛着が無いというより、3年ぐらいしか乗ってないので走行距離も状態も悪くないんですよ。だから下取りも高い。

けど、ずっとローンを払い続けているという事実を無視してます(笑)
クルマが好きと言うより、昭和(バブル)の価値観のまま買ってる人なんです。スマホも常に最新とかね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!