dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族がコロナになり、2日間は本格的に隔離していましたが3日目の今日、ごはんを食べに普通にリビングにきました。料理をして食事をしてすぐ部屋に戻りました。会話はしていませんが、もう隔離しなくても良いのでしょうか?母が大丈夫だと言っていますがコロナに関して知識が無さすぎて不安です。直接関わらなければ大丈夫なのですか?

A 回答 (2件)

それは検査をしてみないことにはわからないことだと思います。



コロナウイルスは空気中に存在しているので、息を吐けば空気中にあると思わないといけません。
同じ空間に同時にいなくても、換気が不十分なら感染の可能性はあります。

基本的には、症状が収まったあとも数日は感染能力があるので、たった3日で大丈夫、ということは無いと思います。


過去と他人は変えられない
変えられるのは自分と未来
    • good
    • 0

新型コロナウイルスの検査陽性者と生活を共にする同居家族等の待機期間は、5日間(6日目解除)ですが、2日目と3日目の抗原定性検査キットを用いた検査で陰性を確認した場合は、社会機能維持者であるか否かに関わらず、3日目から解除可能です。


しかし実際的に豪邸でない限り完全隔離は無理です本人にマスクさせてなるべく接触しなければうつりません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!