dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外人が日本の料理をYouTubeでよく絶賛していますがそんなにおいしいのですか?
やらせっぽくないですか?
下記のようにMomokaさんが沢山投稿しています。アクセス数稼ぎでしょうか。

https://www.youtube.com/watch?v=tSwKJ-CqQHM
https://www.youtube.com/watch?v=k8iiHdsHeZY

A 回答 (6件)

日本のご飯は、全体的に、本当に美味しいです。

食のアートです。先人の知恵の賜です。

海外のレベルとは、本当に違いますよ。
昔と違って、特に外国人が日本へ来て日本食を味わう気持ちが強くなり、口コミやYouTube、SNS、ミシュランなんかで広がったせいでもあります。特に2000年以降から、より強く支持する人が増えました。

昔は、日本人は、キモい食べ物ばかり食べてるとの評価から変わり出し、食べてみたら、今までで1番美味しかったとの評価が広く伝わりだしたからです。
もとは、ビビり気味の欧米人がようやく勇気を出して食べ出したからです。
しかし、まだ、序の口です。

モモカさんも初めの頃から観てますが最初は、カウント数が本当に少なかったですよ。
世界からも、観られてますね?
ヤラセでは、ありません。時流に乗ったと言えます。

ぜひ、お金を使って食べ歩きして下さい。
海外に出て、グルメ旅もしてみて下さい。
日本の良さが本当に良くわかりますよ。
何にしても、
考え抜く行為が日本人の強さだからです。
違いのわかる日本人であって下さいね^ ^
    • good
    • 5
この回答へのお礼

なるほど。最初はアクセス数が少なかったのですか。
Momokaさんもやり手ですね。日本食を知らない若い外人を捕まえて、無料で最高級の料理店で最高級の料理を食べさせるーーーそれならだれでも感激して褒めまくるのは当然です。よくよくお膳立てをして舞台装置を考えています。

お礼日時:2023/02/07 17:34

日本の和食が特に美味しいというわけでなく他の国があんまり…ってパターンかもしれません。

日本って出汁等にこだわったりしますが、海外だと出汁すら入っていものも結構あるみたいですし…。

海外に滞在した時に現地の料理を食べたことがあるけど普段の料理(和食)がどれだけ美味しいのか気づかされました。普段そんなでもないと思っていたけど実際比べてみたら和食は美味しいと思います。
    • good
    • 1

そもそも日本びいきの人って日本食が好きな人が多いですからね。


ですから、バイアスがかかっているのはしかたがありません。
そもそも外国人で日本食が嫌いな人ってあまり日本にはこないでしょう。

このような「日本はスゲエ」というような動画を見ると何か抵抗感を感じます。
どうも私がひねくれ者なのかもしれませんが……
    • good
    • 3
この回答へのお礼

多少は盛ってる部分もあると思います。これは外国人の若い日本食未経験者に的を絞って、しかも雰囲気のいい最高級料理店で一番おいしく高い物を食わせているからです。しかも無料で。
そのような舞台工作、裏工作、背景があるからこそ嫌が上でも日本を褒めるしかないという結果になるのです。Momokaさんも相当なやり手ですね。人選と場所の選択、料理やアルコールの選択(カツオや梅酒)をしっかりと考え抜いています。外人受けの良い食物だけを注文してますね。よってアクセス数が増えていくのですね。

お礼日時:2023/02/07 17:16

日本の台所にある食器の数は


他国に比べて多い

なぜなら
日本では
今日は何を食べようという時に
今日は中華がいいか
ハンバーグにしようか
パスタにしようかと
世界中の食べ物を作る

そうなると
どうしても
それらしい食器を使うので
食器の数が増えてくるのですね

そうした上での
和食ですから
やはり日本人の舌は繊細です
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですね。日本の食事は世界に誇るべき財産です。

お礼日時:2023/02/07 10:19

余程その人たちの国のメシが不味いんでしょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうことです。英国やアメリカの飯はまずくて食えたものではありませんん。よくあんなまずい物を一生毎日食うもんだ。よほどあほか、忍耐強いか味盲ってことです。哀れなもんだ。

お礼日時:2023/02/07 10:21

日本料理は世界的に見ても美味しい方です。


というよりも日本には世界の美味しい料理が集まっていたり、それをアレンジしたようなものであったりと美味しくて食べやすいんです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

食の伝統文化のたまものですね。和食はレベルが高い。ユネスコの無形文化遺産に登録されただけのことはある。我々日本人はもっと自国の文化、食文化に自信を持ちましょう。

お礼日時:2023/02/07 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています