dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人生つまらなかった、もっと楽しい人生を送りたかった、と思っている40代が大半ですか?

A 回答 (8件)

俺ならこうなってたって思う人は世間知らずであって


たぶん同じ事を繰り返すと思う
今が幸せって感じてる人がどの部分が幸せなのか?と
つまらなかったって人のしあわせが全く違うので、
それ言ってる時点でまだ無駄な生き方してる人かな
    • good
    • 1

結構いるんじゃないでしょうかね


客観的に見たら恵まれた人生送ってても
当人はそんな風には思えない
与えられているものや手にしたものには目が行かず
当たり前だと思い逆に手にしなかったものに後悔を抱く
人間とは元来そういう生き物みたいなとこありますから
    • good
    • 0

あまりいないのではないでしょうか。

昔にくらべ長生きになったので人生を振り返るには早すぎる気がします。むしろ40代は第二の人生が始まる年齢と言えます。
体力が減退する反面、経済力が高くなり、子供もある程度手がかからない頃なので、新しい趣味にハマったりする人も多いですね。
    • good
    • 0

大半では無く、ごく一部です。


平和な日本です。
    • good
    • 0

うちの主人は幸せそうですね。

    • good
    • 0

大半じゃないです。



いろんなことがあるけど、日々楽しく生きてる人はたくさんいます。
というより、日々の生活、自分の人生に自分の喜びを作り出せない人が楽しくないだけです。

人生を楽しむのは一つの能力です。
逆に、自分の人生を楽しくないと言い続けるのも、能力です。
その人は楽しくない人生、不満をいい続ける人生が好きなのです。
「不幸な自分」が好きなのです。
だから、一生不幸でい続けます。
そんな人は少ないです。

ほとんどの人は楽しい人生の方が好きです。
    • good
    • 1

充実した人生を送っている方もたくさんいます。

    • good
    • 0

みんなそこから、


また歩み始めるのです。

君のゆく道は〜♪
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!