
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
要するに、受給しながら務めるか否か。
再雇用で60ちょい迄働くなら、厚生年金分はそのまま引かれるでしょうが、パートなどで勤務時間が少なければ引かれない。多ければ引かれる。自分の意志ではなく、勤め先によるという事ですね。
余談ですが、自分は63で退職。2年間のパートは給料5~7万で支払い(天引き?)は無し。
昨年暮れからちょっとお休み。3月から新たに農協でパート勤めしますが、こちらは9万位になるので引かれる。
そんな66歳。
No.4
- 回答日時:
変な回答があるので、回答します。
繰上げで年金を受給することで、
厚生年金の加入者なら、変わらずに
保険料は払い続けなければいけません。
国民年金はそもそも60歳で終わりです。
但し、60歳以降で国民年金の不足分を
補完する任意加入制度は、繰上げすると
加入できません。
追納もできなくなります。
No.3
- 回答日時:
国民年金だったら60歳に達したら保険料の支払いはないですが、どのような状況を想定されているのでしょうか?
厚生年金?国民年金の任意加入?
>任意加入や追納はではません
国民年金の加入月が480月に満たない場合で、厚生年金に加入していなければ60歳以降も任意加入はできますけど?(その場合は繰り上げ受給するまでですが)
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/kanyu/2 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 共済年金 年金65歳満額受給を4年前倒しで受給した場合何割カットの手取りは? 1 2023/08/06 03:27
- その他(年金) 在職老齢年金への疑問 1 2022/08/08 19:19
- 国民年金・基礎年金 年金を繰り上げ受給しました。失業保険はもらえませんか? 4 2022/11/30 12:26
- 厚生年金 加給年金の受給資格について教えてください。 3 2022/07/06 14:33
- 国民年金・基礎年金 年金と遺族年民の関係を知りたい。 3 2023/08/08 04:01
- その他(年金) 年金の支払いについて 3 2023/05/27 21:36
- その他(年金) 個人年金の受取りを一時金受取りにするか、年金で毎年受取るか悩んでいます。 4 2023/01/29 23:21
- 国民年金・基礎年金 在職老齢年金制度について(2022年4月改正後) 現在61歳で在職中です。 62歳から特別支給の老齢 5 2022/05/17 11:55
- その他(年金) 私は64歳の時に昔かけた企業年金が 3 2023/07/28 18:58
- 雇用保険 年金受取前に失業給付をもらえる退職時期を教えてください(パート勤務) 1 2022/03/26 01:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お世話になります。 現在、障害...
-
障害年金受給者です。働く月収...
-
年金加入上限は480月だそうです...
-
遺族年金について
-
障害年金が安すぎます。今まで...
-
遺族年金給付の条件
-
障害年金受給者が死亡した場合...
-
先々の老後がとても不安です。...
-
厚生年金基金の代行返上で一時...
-
基金代行部分は老齢厚生年金と...
-
厚生年金加入期間と厚生年金基...
-
老齢年金 夫死亡後、妻はいく...
-
年金の繰り下げ支給と障害年金
-
厚生年金の平均標準報酬月額に...
-
所得がある場合の年金の受領は...
-
期間の数え方について
-
標準報酬月額が同じなのに年金...
-
遺族年金を受け取っているとき...
-
老齢厚生年金をもらっている夫...
-
遺族年金の受給について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年金加入上限は480月だそうです...
-
障害年金受給者です。働く月収...
-
厚生年受給金額について
-
52歳で年金受給開始年齢を60歳...
-
1962年4月生まれです。 本日は2...
-
父親の厚生年金保険料を見たら ...
-
年金はいつまで払い続けいつも...
-
年金について
-
65才からの年金が年200万円とい...
-
年金給付について
-
年金はいつまで払う物なのですか?
-
遺族年金廃止の議論があるよう...
-
お世話になります。 現在、障害...
-
生計維持確認届について
-
企業年金連合会から企業年金請...
-
年金の受給額の計算について
-
納得できません その1
-
国民年金から厚生年金へ変更に...
-
年の差のある外国人妻が遺族年...
-
年金の加入員証の有無の確認
おすすめ情報