dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1と2が書いてあるカードを引いてを1を引く確率が10%

15枚引いて2枚1を引く確率はなんですか?

A 回答 (2件)

カードが10枚あって、そのうち1枚にだけ「1」が書かれている。


その中から1枚を引いて「1」が書かれているかどうかを確認し、再び元に戻す。
そこからまた1枚を引いて「1」が書かれているかどうかを確認し、再び元に戻す。

これを15回繰り返して、「1」が2回である確率は?

ということかな?

「1」は「3回」でも「4回」でも「1回」でもなく、ちょうど「2回」ということ。

だとすれば
・「1」を2回
・「1以外」を13回
引いたことになるので、「1」を続けて2回、そのあと「1以外」を続けて13回引く確率は、
 (1/10)^2 × (9/10)^13

「1を引く2回」は、最初の2回でなくとも「15回のうちのどこか2回」であればよいので、その選び方は「15回から2回を選ぶ:15C2 とおり」あるので、求める確率は

 15C2 × (1/10)^2 × (9/10)^13
= 0.2668959・・・
    • good
    • 1

超激レア。


滅多なことではそんなことはあり得ないというところです。

・・・

質問者さん的には確率の数字を教えてほしいという事なんでしょうけど、
質問文はそのようになっていませんね。

それに条件が中途半端で計算にならないのです。

 ・カードは全部で枚数あるの?
 ・引いたカードはカードの山に戻すの?
といった、必須条件が抜けているんです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!