dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんの定年後、退職後の予定を教えてください。

A 回答 (11件中1~10件)

生涯現役



残念ながら一人暮らしなので
淋しいですが、
たまに人と逢うこともあるので
それを励みにしながら
命ある限り
生きていきましょう。

今のところ、健康ですが、
いつまで続くかわからぬが、
死ぬまで元気が続けば
理想ですね。

私の住んでいるマンションでは
どうやら一人暮らしの老人は
多いらしいです。

人生いろいろあったのでしょう。
家族を持って最後まで行ける人は
幸せでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁重な回答を頂き有難うございます。「生涯現役」---いい言葉ですね。私の父も96歳まで死ぬまで仕事をしていました。自分が創立した会社なので愛着があったのだと思います。私も生涯現役で行きたいと思います。投稿有難うございました。

お礼日時:2023/02/22 19:02

こんにちは。


なかなか老後の現実化は難しいようですが、できれば、生活がそこそこできて、自由気ままな時間で、趣味の園芸に没頭してみたいですな・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りです。サラリーマンは退職したら通常は年金だけで何とか生活していくしかありません。園芸はいい趣味ですね。健康に気を付けてください。

お礼日時:2023/02/22 19:04

海外で子供の支援したり日本語や文化を教えたい。

そして子供達に囲まれて死にたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子どもは可愛いです。私も毎日子ども達に囲まれて過ごしたいです。

お礼日時:2023/02/22 19:05

天下りして臨時理事

    • good
    • 0
この回答へのお礼

その後は?

お礼日時:2023/02/15 17:48

二つあります。



第一は、勉強です。
今まで出来なかった勉強をしたいです。
幸いにも、今はネットがあるので
其の気になれば、無料でいくらでも
勉強可能です。


第二は、金儲け。
幸いにも、老後の資金は出来ました。
後は、どのくらい儲けることが出来るか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。勉強とはどの様な勉強ですか?

お礼日時:2023/02/14 10:41

出来れば生涯現役を貫きたいと思ってます。

暇を見つけて美術館巡りがしたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

生涯現役は素晴らしいことです。

お礼日時:2023/02/14 08:34

余り欲張らず趣味と地域貢献ですかね。

具体的な地域貢献は何かお役に立つならば自治会(町内会)のお手伝いです。今でも帰りにゴミ拾いをして帰宅してますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座います。ごく普通で良いことですね。

お礼日時:2023/02/14 08:33

退職後の予定?


老後の予定?

既に後期高齢者になって3年半
今年1月に2度目の退職を 経験しました。

どちらの時も思ったのは
自由になるお金を持っていないと どうにもなら無いってこと。

趣味も遊びもそうだけど、
旅行に至っては大蔵省との同伴であるので、予算取りすら自由に出来ない。
 
他の方の言われる旅行って 年に何回も行く訳でもないし 年金生活に入ってどれ程余裕があるのか?
旅行積み立てでもしてない限り絶対無理な話です。

孫に1万円は簡単に手渡すが、旦那の手には1円たりとも載せることは無い。

濡れ落ち葉に 今更金など要らんだろう!

今から退職の日まで 幾ら自由になる金(へそくり)が準備できるか。
勝ち逃げ出来れば 違った趣味も 勉強も 遊びも計画できる。
素っ裸になってからは、残炎ながら何一つ出来ないことを肝に命じておくべきです。(涙声)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに先立つものが無いと辛いですね。

お礼日時:2023/02/14 08:35

旦那と旅行やお出かけを楽しむ。


デートをいっぱいしたいですねー。
現実はラブラブで居れてるのかは謎w
    • good
    • 0

ん〜


65歳ぐらいまで働いて老後は趣味、人の愚痴聞いてるかな〜(笑)
あと旅行にも行きたいなぁ〜(⑉• •⑉)❤︎
    • good
    • 0
この回答へのお礼

趣味が一番ですね。

お礼日時:2023/02/14 08:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!