プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

会社に高学歴の問題社員がいます。某有名国立大学を卒業された方なのですが、やる気がない人で困っています。新人なので任される仕事は単調作業がほとんどなのですが、あまりにも退屈な仕事なのでなかなかやる気が出ないとのことです。無断で定例会議を欠席したり、遅刻したりします。皆さんはこのような社員をどう思いますか?

A 回答 (13件中1~10件)

そういう人って結構いますよ。



こんな仕事、高学歴の俺様に
ふさわしくない。
もっと高度な仕事がしたい。

そういう不満があるんだと
思います。

そういうのに限って、高度な仕事を
与えると、全然出来ない。

そんなこと、なんで判る?


ワタシがそうだったからです。

歳食ってから後悔しましたが
後の祭り。

そういう社員はそのうち辞めたり
左遷されたりします。
    • good
    • 0

その仕事そのものが無駄なんだと思うのでその新人より社会システムに問題があるんでしょうね。

    • good
    • 0

どんなに高学歴でも、


やる気がない、
役に立たない
非常識な人間は、
会社では
要らない人間です。
会議に出ない、
遅刻する、
常識はずれな
事をしている
その時間も、
給料は払って
いるのです。
指導者は、
そいつを
給料の分は、働くように指導しなくては
ならないでしょう。
指導しても、まったく
改善がないなら、
会社では、
要らないので
そいつに合った
場所に
出て行って
いただきましょう。
    • good
    • 0

toshipeeきも


どんだけ教えてgooやってんだよ
    • good
    • 1

国立大工学部の元教員です。

そういう人は当然いるでしょう。なぜ彼が採用されたんだろう?と思う学生もときどきいます。成績が悪くても仕事ができる学生はたくさんいます。逆に仕事ができないけどお勉強だけはできたという学生もいるわけです。後者を見抜けなかった人事および重役が問題だったわけですが,ま,資本に余裕があるなら窓際に据えればいいだけです。プライドがあるくらいならいいですが,会議を欠席するのはもはやダメな人です。大学教授にもいますけど。就職担当をやっているときに,多くの企業から求人の説明においでになりますが,まず「挨拶ができない人は要らない」とおっしゃいます。その通りなわけです。解雇できないなら窓際にしておかないと,何か大事な仕事で失敗するかもしれません。
    • good
    • 0

指導教育を徹底してください。

それが従業員を雇う会社の責任です。社会人としての心得から教える必要がありそうです。
    • good
    • 0

自分は、もっとハイレベルな作業ができる...と思っているんでしょうね。



会社に入ったからには、
少なくとも、最初のうちは、
その会社のやり方や、人材育成...に従うべき...だと思いますが。
    • good
    • 0

クビでいいやん

    • good
    • 0

本人が悪いというよりも、その高学歴の問題社員にやる気を起こさせ、腕を発揮させられないような仕事を与えられない上司(管理職)や経営者の資質に問題がある可能性があります。


せっかく採用した高学歴の社員を使いこなせないのは宜しくありません。
    • good
    • 0

貴方が悩むことでも考えることでもありません。


貴方がその職員の教育係なら、上司や人事担当に状況を説明する必要がありますが、そうでないならほっとくべき存在です。
考えるべき人は、上司、管理職、人事担当です。
無駄なことに神経を使わずに、貴方の仕事の完成度を上げてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!