
No.2
- 回答日時:
そういう目的ではありません。
救命措置用のマネキンは一次救命処置専用に扱うので、下半身は不要なのです。
跨って心肺蘇生をする時はたいてい、ストレッチャーに患者さんが乗っている時くらいなので、救急車を要請し、到着するまでの処置は
意識確認し、救急車要請とAEDを依頼したら、
① 気道確保
② 人工呼吸
③ 心臓マッサージ
+④除細動
の過程です。これは全て上半身があればできることです。
私は看護学校を卒業してるので、全身が人間とほぼ同じ体重の人形もありましたよ
これ以降は病院で行う処置なので、一般の人が可能なのは最高で④までです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
哲学的な質問です ( ̄ー ̄)ニャリ 端的に質問してみますね 差別をする事で獲る利益とはなんぞや? 差
哲学
-
一番、いやらしい漢字って何?
哲学
-
「蜘蛛の糸」のお釈迦さまっていうのはあまりに尊大じゃないですか?
哲学
-
-
4
哲学と宗教 どちらを信じますか?
哲学
-
5
なぜ、いけないのか。
哲学
-
6
女性の容姿を褒めるというのは失礼ではないでしょうか?
哲学
-
7
人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられるの大噓について
哲学
-
8
質問回答履歴を隠す人って何考えてんの?
哲学
-
9
美人に質問です。美人で得することと損することは何ですか?
哲学
-
10
何故(なにゆえ)、生きるのか?
哲学
-
11
時々回答にもなっていないうえに質問者を侮辱する人がいます。なぜなのでしょうか?
哲学
-
12
この世は幻なんですか?
哲学
-
13
あたしゃどうしても知識を得たいのですが、異常でしょうか?
哲学
-
14
私は人の不幸が大好物なんですが、人間の本性としてそれは正常な事ですよね? 人の不幸は蜜の味なんて格言
哲学
-
15
『人情』というのは好きでしょうか?
哲学
-
16
なぜ世の中から 『上』はあるけど『中』も『下』もないということになったのでしょうか? ご承知の通り昔
哲学
-
17
なぜ『フィレかつ』が正しいのにみな『ヒレかつ』というのでしょうか?
哲学
-
18
みんな無から生まれた
哲学
-
19
ゴータマ・ブッダが生は苦だと言ったのは どういう意味ですか?
哲学
-
20
般若心経の内容
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
酒飲みにろくな人間がいないの...
-
5
看護学生です。看護学総論のこ...
-
6
キリスト教
-
7
人間観ってなんですか?
-
8
av女優とav男優は汚い人間と思...
-
9
われらが国家は 二階建てで 逆...
-
10
20年ほど前の映画❗長渕剛主演...
-
11
ネット上だと、現実とは比べ物...
-
12
あなたのとって正しい道とは何か。
-
13
科学的管理法における人間観と...
-
14
ゴブリンとホブゴブリンの違い...
-
15
職場の人間と 休日に遊びに行く...
-
16
嫌いな人間が死んだ時喜ぶのは...
-
17
男性の自慰(彼氏→夫)辞めさせ...
-
18
天然 って案外難しいって 知っ...
-
19
人間嫌いはなおせますか? 嫌な...
-
20
頭が良い利口賢いの違い
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
この歌の雰囲気ですか。