dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デブなりに色々頑張ってます。
その反面、自分自身を認めてほしいというか仮に痩せたとしても太ってた頃の自分も好きでありたいです。

太ってる自分を否定してくる人とは距離を取ってしまいます。

太ってても応援してくれたり認めてくれる人がいると救われます。

もちろん痩せたらいいことも増えるとわかってますがモヤモヤしてしまいます。

ちょっとしたことでガッカリして萎えるのをやめたいです。

A 回答 (4件)

自分自身を認めてあげることは重要だと思います。



自分が取り組んでいることや自分自身の良いところを認めて、肯定的な気持ちで自分自身を見つめることが、自信やポジティブな気持ちを生み出し、萎えることを防ぐことにつながります。

また、太っている自分自身を否定する人とは距離を取るというのは正しい考え方だと思います。
あなたの努力や取り組みを応援し、認めてくれる人を身近において、そういった人たちと交流を深めることが良い効果になると思います。
自分自身が認められることで、他人からの否定的な意見にも前向きに対処しやすくなります。

でも、自分自身を認めることができても、モヤモヤする気持ちが残る場合は、その気持ちに対して向き合って、解決策を探すことが大切です。

最後に、ちょっとしたことでガッカリしてしまうことがあるかもしれませんが、そうした気持ちを抱いたときは、一度深呼吸をして冷静になることです。

自分自身を励ます言葉を思い浮かべて、ポジティブな気持ちで取り組むことが、萎えることを防ぐコツだと思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネガティブなものは極力避けてモチベにしたいとおもいます。ありがとうございます

お礼日時:2023/02/18 17:43

あなた自身が頑張ること以上に気になっているのは自身の体形ということのような気がします。


そこを切り離せばもっと楽になりませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまり気にしすぎると過敏になってしまいますよね。ありがとうございます

お礼日時:2023/02/18 17:43

いろいろ頑張って結果が出ていれば、応援してくれる人も増えると思いますよ。

大人の世界は結果が全てだったりします。
    • good
    • 0

デブを否定されるのは「ちょっとしたこと」じゃないと思います。


なので萎えるのもしょうがないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!