dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

比べると、どちらの製品が好きですか。

A 回答 (5件)

東洋水産株式会社




日清 高い

東洋 安い
    • good
    • 1
この回答へのお礼

東洋水産派

お礼日時:2023/02/18 12:52

日清かな


なんか安心感ある
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日清製粉派

お礼日時:2023/02/18 12:51

日清です。


高いけど仕方ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日清製粉派

お礼日時:2023/02/18 12:51

品質は互角か、日清食品がやや優位、


実売価格は、東洋水産の圧勝。

なので、私は、
シ―フードヌードルなど日清食品を1年で10個くらい
タヌキそばなど東洋水産を1年で30個くらい食べます。

しかしカップ跳ね上がって120円もしてるし、冷食が安くなり
180円位だし、お皿の要らない担々麺などが増えています。
年に30食は食べます。
「日清食品と東洋水産」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東洋水産派

お礼日時:2023/02/18 12:52

日清


カップラーメンシリーズ、どん兵衛シリーズ、UFO、ラ王シリーズ、
チキンラーメン

東洋水産
赤いきつね、緑のたぬき、麵づくりシリーズ、焼きそば弁当、ズバーン

ざっくりよく食べるものを並べましたが、
ほぼ互角ですね。
難しい選択ですw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

互角

お礼日時:2023/02/18 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!