アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

過去に保険料で仕訳をしていた簿外のセーフティ共済を
前期損益修正益で資産に振り替えたのですが、
別表4の減算で何という項目名が最適でしょうか?

また、期中に支払ったセーフティ共済は、同じく別表4減算で
何という名前が最適でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    「セーフティ共済 資産計上」でググれば色々なサイトで
    資産計上と損金計上の2通りある、と出ます。

    私は会計と申告作業もしている経営者であり、税理士さんのような専門家ではありませんが、
    「資産計上」もできることを見て、すでに保険料で損金経理した掛金を資産に振り替えた次第です。
    借り入れはしませんが、貸借対照表の資産が増えるのは悪く無い話です。

    あくまで項目名の話なので税務署が理解できれば何でもいいと思いますが、
    定番の項目名があればそれに従おうかなと思いました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/20 00:40

A 回答 (4件)

ご存知のように経営セーフティ共済は保険料として経費計上してもいいですし、保険積立金として資産計上して別表4で減算をしてもどちらを選択しても構いません。



保険積立金 〇〇〇円 / 前期損益修正益 〇〇〇円
の処理で大丈夫です

別表4の減算の項目は”経営セーフティ共済”で構いません(私は別称の倒産防止共済を使います)

尚、別表4の留保になりますので、別表5(1)にも記載が必要です
こちらも”経営セーフティ共済”で構いません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日、相談会みたいなのがあったので税理士さんに聞いてみました。

別表4の減算項目は「前期損益修正益」と「倒産防止共済」の2つを使っていましたが、それでokとのことでした。
別表5(1)も資産に振り替えた分と期中支払分の合計を記載しておりました。
合っていて良かったです。
そのまま申告書を提出してホッとしたところです。

実務経験の無い回答が来るたびに辟易していましたが、
kaichooさんのような実務をされている人の内容をいただけて良かったです。

お礼日時:2023/02/24 16:15

>過去に保険料で仕訳をしていた簿外のセーフティ共済を


前期損益修正益で資産に振り替えたのですが、
別表4の減算で何という項目名が最適でしょうか?

前期損益修正益で資産に振り替えたのであれば別表4は無関係です。むろん、前期損益修正益の分だけ所得が増加するので、法人税も増加することになります。


>また、期中に支払ったセーフティ共済は、同じく別表4減算で
何という名前が最適でしょうか?

期中に支払った保険料を損金経理したのなら、期中の損金経理をすべて取り消して、資産計上の仕訳を起せば良い話です。資産計上の分だけ所得が増加し法人税も増加します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そもそも、こういうケースでは別表4は無関係です。別表4が関係するのは、例えば交際費を法定制限以上に損金経理したので、制限を超えた交際費額を所得金額に加算する、というようなケースです。このケースでは、損金経理を取り消しても資産が増加するわけではありませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

税理士試験にたくさん合格されていてhinode44さんはとても賢い方だと思います。今回のように「試験には出ないけど実務では出てくる」内容なのでNo.4も含めて参考にしてください。「セーフティ共済 資産計上 別表4」で検索すると色々出ます。

お礼日時:2023/02/24 16:28

修正益はでないのでは。



資産の増、借入金の増。

BSが変わるので、税務署に変更後のBSを提出するだけで良いのでは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

借入金増なんてどこにも書いていません。申告にはB/S, P/Lだけではなく、法人税法上の所得を増減する概念があります。1stアンサー狙いの適当な回答は各質問者様に迷惑なので控えましょう。

お礼日時:2023/02/24 16:36

倒産防止共済の掛け金は、そもそも損金算入。


なぜ資産に振り替えたのでしょうか。その理由は。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!