

月一で精神科に通っています。ときどき病院の人に「こんにちわ」「おつかれさまです」などあいさつれます。これは、普通の事なのでしょうか?経験者の方いらっしゃいましたら何か聞かせてください。
病院で働いているわけではないので患者として通院しているのですが・・・。その時の精神状態、姿勢などで接し方が違うのでしょうか?精神科だけの病院ではなく、ほかの科もある病院です。
それから、知的障害の人は一人行動があると障害の程度悪く見られることありますか?親同伴で通院した場合と一人で通院した場合。軽度だったのが中等度になったり・・・。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私もほぼ月1で内科に通院しますが、病院関係は「いらっしゃいませ」
「ありがとうございました」が言えないので、挨拶されるのはいつも
「おはようございます」「こんにちは」「お大事になさって下さい」
位です。
「又お願いします」も「お待ちしてます」も言えないですから、言える挨拶は少ない感じです。
検査予約などして行って、帰りは「お疲れさまでした」と言われることもあります。
総じて病院の挨拶などほぼ決まってるので、気にしません。
それと知的障害のことはわからないのですが、高齢者の介護状態を決めるのには1人でどこまで出来るかによって介護等級が変わってきます。
1人でバスや電車に乗って外出出来る→1人で外に出られる→家の中なら1人で動ける→1人で排泄出来る→1人で立ち上がることが出来る→1人で食事が出来る→1人で起き上がることが出来る
という具合に介護等級が上がっていきます。それぞれが介助ありで出来る出来ないもですが、「どこまで1人で出来るか」を確認する感じです。
No.3
- 回答日時:
あいさつは、場所を問いませんよ^ ^
そんで、人も問いません。私も、同じ人に、2回おはようございます言いますもん。
あと、1人で通院しようと、親御さんと通院しようと。先生は、患者さんを診てます。一緒だったからと、診断が左右される様な安易な病院はヤブです!
と、思います。
それより、あなたはちゃんと病院行って元気になってますか?せっかく、治療費払ってるんです。たくさんお話しして、スッキリしてくださいね(o^^o)
No.1
- 回答日時:
癌治療には それより強いお薬処方されます
効かなかった
痛みに効くと言ってたのに ロキソニンの方効いたわ
点滴に入ってるけど効かない
精神って結局 脳 ですね
医療用麻薬って在るんですよ
癌治療受けた方はリリカ程度は飲んでるんじゃない?
精神の病とか?肉体的破壊伴わないのに
ふざけんなよ?って思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
防府市近郊の名医の歯医者さん...
-
左手人差し指のしびれ
-
体内に盗聴器と発信器をいれら...
-
切れ痔で、ポタポタ垂れるくら...
-
喉にプラスチックの破片がささ...
-
帝王切開後の自然分娩
-
乳がんの化学療法の通院頻度に...
-
魚の小骨が喉に刺さってしまっ...
-
不妊症の病院教えて下さい。
-
聞いてください。30代後半で...
-
閲覧注意。 小指の足がダンベル...
-
いきなり手足が痺れました どう...
-
病院に通院しています。
-
母親が糖尿で入院しており、入...
-
低温やけどの跡はなおりますか?
-
名古屋市の肛門科
-
喉が痛くてたまらない。痛くて...
-
これなんですか? 2ヶ月くらい...
-
病室 4人部屋が有料で2人部屋が...
-
2~3日前から喉が痛くて、バファ...
おすすめ情報