
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
問題ないんじゃないですか。
モノがヒトに当たるほどの状態になるのは大きく分けて腐敗か油脂酸化のどちらかです。腐敗というのは微生物が繁殖してタンパク質などを分解してゆくことです。油脂酸化というのは文字通り脂分が酸化することです。コンソメキューブのようなものは水分活性が低いので細菌が繁殖するために必要な水分が足りません。また冷蔵庫内の温度では細菌は容易に繁殖できません。油脂酸化もこの温度だと進みにくくなります。ということで、一か月程度でダメになるようなもんじゃないです。
消費期限は「これを過ぎて食べると危ないよ」、賞味期限は「これを過ぎると味が落ちてくよ」というように覚えておくといいですよ。賞味期限のものを「ちょっとでも過ぎたら使わない」というのはたぶんこの違いが分かってない人です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すき家の牛丼について。 昨日買...
-
自作の鶏がらスープを冷蔵庫で1...
-
今日の夜作るお味噌汁ですが、...
-
インスタントラーメンの残り汁...
-
冷凍ハンバーグを冷蔵庫で放置...
-
一週間前に切ったパイナップル...
-
鰤を常温で1日置きっぱなしに...
-
麻婆豆腐を前日の夜に作って冷...
-
一昨日の昼間に作った豆腐お味...
-
カレーは冷蔵庫で何日?
-
昨日の夜に作った味噌汁が残っ...
-
煮込みハンバーグを作りました...
-
朝、焼き魚を焼いたものを冷蔵...
-
セブンで買った冷凍食品を間違...
-
放置している鶏ガラスープ
-
冷蔵庫で牛乳が凍ってしまった
-
前夜のパンは翌日食べれますか?
-
ゆで野菜の消費期限
-
抹茶保存方法
-
朝に晩御飯のおかずを作りおき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すき家の牛丼について。 昨日買...
-
玉ねぎをキッチンに常温で置い...
-
朝に晩御飯のおかずを作りおき...
-
煮込みハンバーグを作りました...
-
朝、焼き魚を焼いたものを冷蔵...
-
麻婆豆腐を前日の夜に作って冷...
-
セブンで買った冷凍食品を間違...
-
インスタントラーメンの残り汁...
-
一昨日の昼間に作った豆腐お味...
-
一週間前に切ったパイナップル...
-
冷凍ハンバーグを冷蔵庫で放置...
-
今日の夜作るお味噌汁ですが、...
-
前夜のパンは翌日食べれますか?
-
カレーいつまで食べれますかね
-
ひき肉炒めを常温に13時間おい...
-
自作の鶏がらスープを冷蔵庫で1...
-
肉を一晩、常温保存して大丈夫...
-
スーパーの鶏胸肉について! 鶏...
-
鰤を常温で1日置きっぱなしに...
-
変な質問なんですが汗、この暑...
おすすめ情報