No.1ベストアンサー
- 回答日時:
結論からいうと「難しい」です。
NATOが纏まれて米国と連携できるのは「ロシアという脅威があるから」です。
ヨーロッパの西側諸国は昔からロシアに圧迫されてきた歴史があり、それが元でEUやNATOをつくって団結できたし、ヨーロッパからの移民が多数を占めるアメリカと連携することができたわけです。
しかし、アジア各国は「自国を圧迫してくる国」が必ずしも中国ではありません。ベトナムやフィリピンは中国の圧迫を感じているので、アメリカや日本と連携しやすいですが、ラオスは中国よりも国境線が長く接していて、自国より国力が強いベトナムを警戒してむしろ中国に接近していますし、ミャンマーもタイとの対立やインドからの圧迫などを受けて中国との親和性が比較的強いです。
なのでヨーロッパのように「中国に対抗するために、アメリカと同盟してNATOのような軍事連合を作る」という事にはなかなかならないのです。
とりあえず、今可能なのは「中国の海洋進出に対抗する太平洋側の海岸国の連携」で、南シナ海を取り巻く台湾・フィリピン・ベトナムと日本が連携しつつアメリカやオーストラリアがバックアップする枠組みはできつつあります。
No.5
- 回答日時:
NATOは旧ソ連に対抗するために作られた軍事同盟ですが、アジアで同じような組織を作るとすれば、仮想敵は当然中国になるでしょう。
しかし、アジア各国は経済的にも中国と関係が深い国が多く、日本とインド以外に、中国と敵対するような軍事同盟に参加する国はいないでしょう。No.4
- 回答日時:
そのためには強大な敵を作る必要があります
そのために分かりやすい敵を中国にしようと
プロパカンダをしています
中国をもっと過激にさせようと
中国近郊で軍事演習を繰り返しています
中国はそれを知って軍事ではなく経済でアジアや中東を
取り込んでいます
世界の覇権国家とはアメリカです
No.3
- 回答日時:
TPPが、その下工作だったと
言われていますね。
でも、米国の撤退で没になりました。
アジアは米国から援助を受けていますが
それ以上に、中国との経済的つながりが
強いのです。
だから、そうそうまとまるのは難しい
のです。
No.2
- 回答日時:
親米というだけではまとまらないでしょう。
共通の敵が必要です。中国を敵と看做すならば濃淡はあるにせよ、日本、台湾、インド、ベトナム、フィリピン、オーストラリア、ニュージーランドだけの枠組みです。
ロシアを敵と看做すならば濃淡はあるにせよ、日本、韓国ぐらいでお終いです。
・北朝鮮は日韓を敵視して、中露は一応仲間。
・韓国は日朝を敵視して、中は仲間。
・台湾は中国を敵視。
・モンゴルは反中、親露。
・フィリピンも中国を敵視。インドネシアを胡散くさくおもっている。
・インドネシアはオーストラリアとマレーシアを敵視して、シンガポールは敵の敵なので少し好き。中国好き。
・マレーシアはインドネシアとシンガポールが仮想敵。
・タイはベトナム、ミャンマー、カンボジアを敵視。中国好き。
・ベトナムは中国が大嫌い。タイは仮想敵。
・ラオスはタイが仮想敵。ロシア、中国と等距離外交だけど、警戒している。
・ミャンマーはロシア、中国と等距離外交。バングラディッシュ、タイは仮想敵。
・オーストラリアはインドネシアを狙っている。
・ニュージーランドはどことも係わりあいたくない。
うーん、QUADでよくね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 日本は、代理戦争の駒にされているのではないでしょうか? 5 2023/01/23 19:57
- 戦争・テロ・デモ NATO門前払いされたウクライナ 6 2022/03/31 15:33
- 世界情勢 国連以外の安全保障の新しい枠組みの構築案? 1 2022/03/31 20:14
- 戦争・テロ・デモ NATOの肥大化 10 2022/05/26 07:48
- 世界情勢 ウクライナの野心 2 2022/04/01 07:58
- 戦争・テロ・デモ NATO怖い 10 2022/06/30 07:47
- 戦争・テロ・デモ なぜ冷戦が続くのか? 9 2022/11/14 20:02
- 軍事学 ウクライナではロシア系住民も武器を持たされて、ロシア兵と戦わされているのですか? 7 2022/05/26 18:04
- 政治 独裁者ゼレンスキーが辞任してロシアと和平交渉するのが一番では? 5 2022/06/14 11:33
- 政治学 クアッドは、自由や民主主義、法の支配といった基本的価値を共有する日本、アメリカ、オーストラリア、イン 4 2022/10/02 12:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国人民が、船とかで日本に攻...
-
トランプ大統領は日本のデジタ...
-
対馬から盗まれた仏像が日本に...
-
竹島について
-
海外に住んでロシア語を教えた...
-
中国は毛沢東時代の方が良かっ...
-
関税
-
アメリカはWHOから脱会している...
-
「地球を揺るがす発表」とは何...
-
トランプ大統領の「高関税政策...
-
インドパキスタン紛争
-
新しい教皇を選ぶ選挙「コンク...
-
トランプ大統領がカナダのカー...
-
日本は、現金を廃止にすべきだ...
-
やっぱりご立派だと思いませんか~
-
アメリカVs中国の貿易対決につ...
-
トランプ相互関税は中国と日本...
-
トランプ氏、対ウクライナ軍事...
-
新型コロナウイルスのワクチン...
-
アメリカの関税交渉 3か国しか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アジアの親米国を、NATOみたい...
-
【政治と法律と警察】政治家の...
-
森さんも二階さんも裏金を要求...
-
安倍派大臣、副大臣、政務官を...
-
男性は体の相性が良い彼女とは...
-
5年付き合って 5時間で3回もエ...
-
下な質問ですみません。 彼女が...
-
身体の相性って大事ですか? 気...
-
変でしょうか、毎日彼女とした...
-
今の彼女との体の相性が合わない
-
体の相性がいいとは具体的にど...
-
初めてHした時に、男;挿入した...
-
海外は遊びや体の関係から交際...
-
男性に聞きたいです。 初めて体...
-
男性は体の相性が良かった女性...
-
初めて会ったその日にヤる人は...
-
1日にセックスを何度もする彼は...
-
どsの彼女をどmにすることは...
-
男性にお伺いします。付き合う...
-
人妻をセックスフレンドにして...
おすすめ情報