dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

経験豊富なみなさま、お願いします!釣り合ってないから付き合えないということはありますか?


良い感じの男性がいて、2回デートしました。
それまでずっと電話をしていてお互い好意があるのはなんとなく感じていました。
デート代は全部向こうが払ってくれて、1回めは手繋いで、
相手の家にも寄りましたが特に手も出されず。
その時に高価なプレゼントを貰いました。

2回めのデートでは抱きしめられました。
私も好意があったので抱きしめ返しました。
それでデートの終わりに次いつ会えるか聞かれ、次に会う約束もしましたが、その1〜2時間後に私とは付き合えないと思うというメッセージが、、
デートではずっと手を繋がれましたし、私にも好意がありそうで私も好きになってきていたのでとてもショックです、、
好きとも言われたことあります。
2回とも彼の家に寄っていますが特に手を出されたりはしなかったので体目的も考えにくく、、


なんで付き合えないかというと、私と釣り合ってないから、私が凄すぎるからというようなことを言われました、、
こんなに好意がある感じなのに、このような理由で付き合えないことってあるんですか、、??

A 回答 (7件)

あなたより好きな人がいたのかも知れません。


そんな思わせぶりな男に振られてラッキーです。
次はもっと誠実な男性と出会えるといいですね!
自分磨きと、人を見る目を養われてください。
    • good
    • 1

1回目のデート代が全部向こう持ち。

プラス高価なプレゼント。
2回目のデートで、金銭のやりとりはあったのでしょうか・・・?
その辺で交際費が高額すぎて「釣り合わない」と言われたのでは?
    • good
    • 0

緊張が勝ったのではないでしょうか。



どうも身近に、親近感を感じられないなど。

それがプレゼントにも表れていますね「高価なもの」

好きは好きだけどその時々の質問者さんのリアクションを見て、この水準を維持しなくてはならないのなら無理だと判断をしたのかもしれません。

なので、今後は高価なものをいただいた場合には「まだ会って2回目でここまで気を遣わなくてよかったのに」だったりの、相手へハードルを下げてあげるフォローをいれてあげると良いかも…?
(相手の水準によります/収入や恋愛観)

ただ、私の場合経験が豊富と言うよりかはボーイズトークを職業上かなり聞いてきた程度なのでご参考までに。
    • good
    • 1

男性はプライドが高い生き物なので、自分に自信がない方であれば、そのような理由もあるかもしれません。


しかし同時に男性は独占欲のある生き物でもあるので、好きな女性に好意を向けられて付き合わないことはありえないとも考えられます。
その場合は実は彼女が別でいるなど、他に理由があるのかもしれません。
「私と釣り合ってないから」という話を否定し続けて付き合えれば前者が答え、それでもダメなら後者が答えでしょう。
    • good
    • 0

自己肯定感がとても低い男性ならば、あり得るかも。

デートの時に「さすが」「知らなかった」「素敵」「そうなんですね」などの言葉を、女性から聞かないと自分に自信が持てなくて、怖じ気ずいてしまったのでは?
    • good
    • 1

貴女が全て感じた事は貴女の想像でしかなく、彼の確実な気持ちではありません。



蛙化やゲイだったみたいな特殊な事情もあれば貴女のミスに気付いて無いだけの可能性もあります。

良く分からないのがそれがあるから付き合えて無い訳でそれを確認する意味が分かりません。

別の方を探しては?

男性を惚れさせるのは女性の義務ですよ?
    • good
    • 0

脈がないし、付き合うほどの人でないと分かったのだと思います。

釣り合わないと言うのは断りの言葉です。抱き締め返す?テクニシャンで男慣れしている気がしたのだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A