dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達に教科書を貸しました。また、1日目なので借りパクに入るかは分かりませんが、もし、相手が持ってくるのを忘れた場合ってどのようにその次の日に相手に持ってきてもらうようにすればいいのでしょうか?1週間にかなり多く使う教科書なので長時間返されないと困ります。困っている理由は、他にもあり、その人が、・別のクラス・別の部活・帰り道もわからず、家も知らないという状況です(同じ学年ではある)どうすればいいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    もう一回質問して申し訳ないのですが、もし返してもらえなかったときは他のクラスの人に貸してもらえると話がついたのですが、友達にその貸している人の話をしたら(なかなか返してもらえないと)、その人は、他の人にも教科書を借りてしばらく返ってなかったそうです(これより以前の話)。この話をしたら、催促しても返してくれるか心配になりました。もし、催促しても返してくれなかったら、どうすればいいですか?

      補足日時:2023/02/28 20:22

A 回答 (5件)

教科書が無いと困るでしょう。

真面目に回答します、始めは本人に言う,次は先生に言ってもらう,それでも返って来なければ、親に言って,その人の親と話し会って返しでもらう,借りバクや盗みはその人のクセだから、中々、治りません,これからは注意して貸さないようにしましょう。
    • good
    • 1

借りパクをする人達は借りても返すのが面倒くさい、永遠に続く,貸さない事を進めるお金を取るよと言うとあまり借りに来なくなりました。

    • good
    • 0

>困っている理由は、他にもあり ~



って友達って言えるの?
最悪は同じように他のクラスの人に借りるしかないかと。
出来れば貸した相手のクラスの人で『〇〇が返してくれなくてさぁ』と。
    • good
    • 0

普通に、返してくれ。

って言えばいい。
    • good
    • 0

ひたすら催促するしかないです。

「借りパクの対処法を教えてください。」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!