重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日自作パソコンを作ったのですが、
すぐに電源が落ちてしまいます。
確認したところビデオカードに問題があるようです。
下記のマザーボードに使用できる、
ビデオカードを探しているのですが、
いいのありませんかね?
価格が安いのがいいのですが、
一様自分で調べた、
ビデオカードは使用できるのでしょうか?
わかる方ご回答をお待ちしております。

マザーボード:AK77-600N(Aopen)
購入予定のビデオカード:MX4000-V64(Aopen)

A 回答 (3件)

 #2です。



>今マザーボードの説明書を見たら、1.5V 2X AGPカードのみを、サポートすると記載されていますが

 AOpenのサイトで見ると、AK77-600NはAGP8xですね。
 8xのスロットに2xのボードを入れることはできません。
 おそらくそれは、AGP2.0というバージョンのことで、拡幅電源が1.5Vということだと思います。2xは3.3Vですから。
 ただ、グラフックボードのパッケージにはx4とかx8とか云う書き方しかしていないものもあるかも知れませんからこの数値だけで判断はできないかと思います。
 メーカーで動作保証をしているボードにすればほぼ間違いはないかと思います。
 一応、AGPの規格について解説しているサイトをご紹介しておきます。

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fsys/slotsocket/03expb …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても親切な対応ありがとうございます。
ぜひ参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/04/18 23:38

 規格だけを見れば問題ないようですが。


 #1で云われているように、電源の可能性もありますね。
 一応、参考資料を↓

参考URL:http://swe.aopen.com.tw/testreport/mb/ListTestIt …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今マザーボードの説明書を見たら、
1.5V 2X AGPカードのみを、
サポートすると記載されていますが、
「2X」などの規格だけで判断して良いのでしょうか?
お手数をおかけしますが、
ご回答をお待ちしております。

お礼日時:2005/04/18 00:45

電源落ちる場合多分電源容量不足なんだけど・・・



基本的に使えると思いますが?
マザーがAGP8X対応なんで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても親切な対応ありがとうございます。
ぜひ参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/04/18 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!