
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
レンズ→レンズに成りますが、問題ありません。
白内障手術で単焦点眼内レンズを挿れた方は、術後、メガネを使うのが一般的です。遠くにピントを合わせた眼内レンズを挿れた場合は、近くを見るときメガネで矯正するといった具合ですね。このとき、メガネの代わりにコンタクトレンズを使って矯正しても、まったく問題はありません。
出典リンク
https://cataract.eye-care-clinic.jp/qa/contactlens
No.4
- 回答日時:
白内障の手術を申し込んだとします。
ICLは取り出す手術が先に行われます。元の眼に戻ります。
少しの間はメガネで過ごします、
手術日は混濁した水晶体(液)を吸いします。
空いた部分へ人工水晶体を入れます。
人工水晶体は二つ折りになっているレンズです。
この人工水晶体の度は眼軸長から計算されますから、ICLの度やメガネの度とは全く別度数です。
手術以外で白内障を軽減するにはお薬を使う方法がありますが、国の認可がありませんので危険かもしれません。
また、白内障と糖尿病が併発していなければ、視力低下は30年くらい先ですから、我慢する人が多いです。視力が0.3になってもご家庭での生活には困りませんから。
No.3
- 回答日時:
ICL(眼内コンタクトレンズ)は、角膜の上ではなく、眼の中にレンズを挿入する手術であり、白内障手術には直接関係ありません。
白内障手術では、患部のレンズを取り除き、代わりに人工レンズを挿入することが一般的です。ICLと人工レンズは異なる種類のものであり、目の内部に挿入される場所も異なります。ICL手術を受けた後に白内障手術を必要とする場合、ICLは取り外されますが、その後に人工レンズを挿入することで視力を回復することができます。白内障手術で使用される人工レンズは、ICLとは異なる種類のものであり、眼球内に固定されます。
ただし、ICL手術の影響によって白内障の発症が早まるという報告があるため、ICL手術を行った場合は、定期的な眼科検診が必要です。また、ICL手術を行った医師に相談し、適切な治療を受けることが大切です。
No.1
- 回答日時:
眼には、水晶体と呼ばれる殆どが水とたんぱく質から出来ている、
無色透明な直径9mm、厚さ4mmぐらいの凸レンズのような
形をしたものがある。
この水晶体は、眼の筋肉により厚くなったり薄くなったりして
ピントの調節を行う
この水晶体が、加齢や環境等が原因で、白濁化してしまう症状を
白内障と言います
この水晶体(水とたんぱく質)を、砕き吸引して
代わりに今度は、眼の筋肉で調節出来ないレンズ(眼内レンズ)を
挿入する事になる
初期の白内障では、点眼による抑制は出来ますが
進行すれば、やはりこの方法です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白内障の手術後のレンズずれに...
-
100歳までに白内障にならない人...
-
白内障
-
車のヘッドライトが打ち上げ花...
-
白内障手術後の通院期間
-
白内障手術後のアルコール
-
緑内障と診断された彼女と結婚...
-
私は少しだけ斜視です。 証明写...
-
無意識に寄り目になるのはなぜ?
-
斜視でコンタクト!!!!
-
娘(六才)がやたらと眩しがり...
-
20代で緑内障は生存中の失明濃...
-
彼女がホクロ除去を何も言わず...
-
斜視の人と話す時 どっちの目を...
-
飼い犬が緑内障と診断されまし...
-
視界が緑がかって見えます
-
シンナーが目に入りました。シ...
-
斜視で運転免許は取れませんか?
-
左目の眼圧が24といわれまし...
-
夜にサングラスかけてたらどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イベルメクチンで緑内障、は治...
-
白内障手術後の通院期間
-
白内障手術後の保護メガネ、花...
-
白内障ってメガネでの矯正で大...
-
【白内障】映画館でスクリーン...
-
黄斑円孔と白内障同時手術について
-
遠赤外線ヒーターを頭に当てな...
-
白内障手術後の飛蚊症
-
右目がぼやけてしか見えない!
-
白内障手術について質問させて...
-
白内障の根治治療について
-
人の顔をじっと見る人って失礼...
-
糖尿からの白内障は放置すると...
-
診断書について
-
レーシックしたら、白内障とか...
-
白内障の手術後のレンズずれに...
-
白内障手術の失敗?見えなくな...
-
白内障の手術の値段
-
白内障の手術後はすぐに良く見...
-
車のヘッドライトが打ち上げ花...
おすすめ情報