電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学で使うパソコンについて
大学入学を機にパソコンを買わなければならないのですが、Officeがついてるものかついてないものかどちらを買おうか悩んでいます。

大学で無料のOfficeを提供しているので必要無いのかと思うのですが、入れるのに手間がかかるのかという疑問と、卒業後のことを考えて継続して使うためにOfficeがついているものにするべきなのか…

色々と踏まえた上でどちらの方がいいのか教えていただきたいです。

A 回答 (13件中11~13件)

大学によっては学生向けには、Officeを提供する大学もあるようです。


今から卒業後のことまで考えなくても、卒業したらその時に買えばいいのです。
 
パソコンですが大学の入学ガイダンスの時、大学生協で斡旋があると思いますのでそこで買えばいいのです。
そこで買えば、トラブルもサポートしてくれます。勿論学校で使うためのスペックを満たした本体と、使うために必要なソフトもインストールされているはず。
 
余程パソコンに詳しければいいですが、それで無かったら生協で購入した方が間違いないですよ。
    • good
    • 0

大学で無料で提供されているOfficeを利用できるのであれば、パソコンにOfficeがついていなくても問題はありません。

入れる手間もそこまでかからないため、Officeがついていないパソコンを選んでいただいても構いません。

ただし、卒業後にもOfficeを使い続けたい場合には、Officeがついているパソコンを選ぶことをお勧めします。Officeを別途購入すると費用がかかりますが、Officeがついているパソコンであれば、卒業後もOfficeを利用できます。

また、卒業後には、Office以外のソフトウェアも使うことがあるかもしれません。その場合にも、パソコンを選ぶ際には、自分が必要とするソフトウェアが動作するかどうかを確認することが大切です。

最終的には、個人の使い方や予算に合わせてパソコンを選ぶことが重要です。Officeが必要な場合には、Officeがついているパソコンを選ぶとよいでしょう。
    • good
    • 0

> 大学で無料のOfficeを提供しているので


ならば、office付属が無い分安いPCにすべきでしょう。

> 卒業後のことを考えて継続して使うために
数年も先のことです。
その頃には、officeのバージョンも変わり、PCも替え時でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!