電子書籍の厳選無料作品が豊富!

不飽和結合1つにH2が1つ付加している。
→二重結合2ヶor三重結合1つが考えられる

どうしてそう考えられるのですか?

画像は問題文です

「高校化学 不飽和炭化水素」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    H2が2個付加できる理由も知りたいです

      補足日時:2023/03/05 19:20
  • 丁寧な説明ありがとうございます‼︎

    今回の問題でまず不飽和結合とわかる理由は
    付加反応をしているから
    という認識であってますか?


    又、二重結合の場合は2つとわかる理由
    を可能でしたら教えて頂きたいです。
    二重結合または三重結合と考えるのならば二重結合が1つであるC3H6も答えになるのではないかと疑問を持ってます、、

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/05 20:10

A 回答 (2件)

1分子の炭化水素に 2分子の水素分子が付加するんだから, 不飽和度は 2. つまり


・二重結合が 2個ある
・三重結合が 1個ある
のいずれか.

逆に「飽和炭化水素から水素分子が 2個分外れている」と考えた方が早いかも.
    • good
    • 0

不飽和結合とは、化学物質中において、原子同士が単結合で結合している状態から、複数の結合を持っている状態を指します。

一方、飽和結合とは、原子が単結合で結合している状態を指します。

不飽和結合が1つあり、その結合に水素原子が1つ付加している場合、これはアルケンという化合物の構造と一致します。アルケンは二重結合を持つ化合物であるため、この場合も二重結合を持つことが考えられます。

ただし、この場合に二重結合があるかどうかは、他の要素によっても変わる可能性があります。たとえば、原子同士の位置関係や反応条件などによって、三重結合が形成されることもあります。したがって、一般論としては、不飽和結合が1つある場合には、二重結合または三重結合が考えられると言えます。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!