
No.14
- 回答日時:
今は、IP電話がありますから、固定電話を解約して、IP電話にしている人も多い。
まぁ、IP電話も使うこともありませんし、セールスとかの電話しかないから、IP電話も契約していない人が多いですからね。
今では固定電話もIP電話も必用とはいえませんけどもね。
ただ、携帯電話からだと、ナビダイヤルしか用意していない会社は、通話料がかかることになるけどもね。
まぁ、デメリットはこれぐらいですかね・・・
No.10
- 回答日時:
> 固定電話を解約しようか迷っています。
質問の固定電話とは、アナログ電話回線ですか?
それとも、光回線なら「ひかり電話/光電話」ですか?
今年1月末でNTT東日本・西日本しいの「フレッツADSL」はサービス終了だし、また、ヤフーADSLは1~2年後にサービス終了だし、KDDIauは数年前にADSLは終了すみです。
はなく
ですから、自宅で高速で安定したネット回線なら、光回線にしましょう。
それで、光回線の前提での回答です。
【光回線】ならば。
加入権(正式名称は、施設設置負担金39,600円)はありませんから、他人には権利譲渡は出来ません。
【参考】加入権は、NTT東日本・西日本のアナログ電話回線の時に有効となります。どこの電話会社のひかり電話/光電話でも、加入権は関係ありません。
● 光回線契約が「主契約」です。
● ひかり電話/光電話は、有料の「オプション契約」です。
ひかり電話/光電話の「オプション契約」とは。
・ 「電話番号」の契約だけです。
・ いつでも、新規契約・解約で出来るし、「主契約」の光回線契約には影響をしません(ただし、ひかり電話/光電話の新規契約・解約の時に、回線の一番モトの光回線機器の取り換えが有るかも)
・ 毎月の使用料は、契約内容にもよるがNTT東日本を例にすると、安い契約で基本料550円、有料のオプションのナンバー・ディスプレイ440円(工事費別)
https://flets.com/hikaridenwa/charge/#option
またひかり電話/光電話の通話料は,NTT東日本の場合
https://flets.com/hikaridenwa/charge/phonecall.h …
> 必要ありますかね?
私も、既回答の様に、スマホの予備の回線用です。
・ スマホが行方不明時に鳴らす
・ スマホが電池無し・不具合時の代替用
・ 何かに届け出の連絡番号の時、スマホの番号では個人情報が洩れると思われる時に固定番号を記入する
・ 紛失時に携帯会社に届け出用
なお、私は、固定電話もスマホの両方とも、非通知拒否を設定して、留守録を常時動作(約20秒後に動作、または呼出音約7回後に動作)するように設定しています。
固定電話機の電話帳登録が「有りの着信音」と、電話帳登録が「無しの着信音」を、鳴り分け設定にしています。
電話帳登録の着信音の時は、名前も表示するのですぐに出るし、不在時・トイレ時・庭先作業中は、留守録の動作にまかせます。
電話帳登録無しの着信音の時は、固定電話機は番号表示だけなので、固定電話機のスピーカからの声・用件に聞き耳を立てます。(セールス電話は、留守録と分かるとすぐに切る。慣れない年寄りは、留守録に文句を言っていることが多い)
------
【参考】
アナログ電話回線の場合の比較
● アナログ電話回線が「主契約」です。
契約内容によっては、加入権(正式名称は、施設設置負担金39,600円)が、必要なこともありますが、加入権の無い契約も可能です。
【参考】加入権は、NTT東日本・西日本のアナログ電話回線の時に有効となります。
● ADSL回線契約は、有料の「オプション契約」です。
↑ アナログ電話とADSLが同じ回線に重畳(ちょうじょう・重ねあわすこと)の場合。(ADSL専用契約も有った)
・ 前述の様に、ヤフーADSL以外はサーゴス終了すみ。ヤフーADSLも1~2年後にはサービス終了。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- その他(IT・Webサービス) Jcomで支払いが遅れたため解約されてしまいました。その為固定電話が使用できなくなりました。再度使用 1 2022/07/20 20:49
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- Y!mobile(ワイモバイル) かんたんスマホ2 かんたんスマホのSIMを入れても使えない 設定必要? 4 2023/08/18 16:42
- FTTH・光回線 光回線 6 2023/06/03 10:48
- 医療保険 電話 7 2023/01/03 04:57
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) はじめまして! nhkの契約についてです。 4月から、進学する為に1人暮らしをしていてマンションを借 4 2022/04/23 19:45
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 仕事で自分のスマホを使いたくない 2 2023/02/20 20:26
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SMS認証用の電話番号が欲しい 6 2022/06/12 18:21
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 今度、UQ mobileを解約します。 調べて見ると一貫性がなくてよくわからないのですが。 店舗でや 3 2022/12/21 23:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定電話番号に電話したら、ソ...
-
固定電話が1度鳴って切れてしま...
-
固定電話から携帯電話(特定の回...
-
「恐れ入りますが、この電話は...
-
市内局番と、市外局番とは?固...
-
電話番号で相手の場所わかりま...
-
自宅の電話でも、080 070 な...
-
固定電話の着信履歴は何年前ま...
-
パイオニアの固定電話tf-lu142-...
-
大昔、固定電話を引く際には電...
-
固定電話をもっている人へ。
-
家に固定電話が無いと入社試験...
-
電話をすると、相手の名前など...
-
本日、固定電話解約して処分し...
-
FAXだけの為の固定電話を解...
-
固定電話は必要か?
-
家の固定電話いるかな⁉️ヾ(゜0...
-
CJ-M8シャープの固定電話機使用...
-
一つの家に固定電話回線を2本...
-
固定電話
おすすめ情報