dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

偏差値55の高校に行きたい中学生です
内申は他の受験する方より高めだと聞きました。
ボーダーは560〜580くらいだそうです
今年は私立落ちとか600、700取れてる方が掲示板にいらっしゃいました。でも全員が全員そうとは限らないのでまだ分からないのですが、、
倍率は1.8です。内申は282です。赤本は250前後です
受かる見込みはありますか?
私ギリギリですか?追い込みに何をしたらいいかとかあればアドバイス頂けると嬉しいです。

質問者からの補足コメント

  • 当日は1.2倍します。
    1.2倍してない数で教えて頂けると嬉しいです

      補足日時:2023/03/07 17:55

A 回答 (1件)

受験制度は都道府県によって異なります。


同じ県でも内申と当日点の配分が違う場合もあります。
なので、点数や内申を出されても判断できません。
塾などの模試の判定を信じるか、学校の名前と、内申を入れて当日点のボーダーラインが出るようなサイトを探してみるか、ボーダーが560と言われているなら、それを信じるかの判断ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そのサイトを何度調べても分からなくて掲示板は沢山見てるのですが曖昧すぎて分かりません、、
ちなみに大阪です
おすすめのサイトはありますでしょうか?

お礼日時:2023/03/08 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!