アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

70代母が膵臓癌と診断されました。
抗がん剤治療を目指し、まずは食事が取れるようにと胆汁の流れをよくするためにステントを入れました。ステントを入れる前まではお粥程度の食事はできていました。その時に十二指腸も狭窄しているからもしかするとステントを入れた方がいいと言われていました。3日前胆管のステントがうまく入っていたので食事を開始した途端、嘔吐が続いたのですぐに十二指腸にもステントを入れて1日が経ちました。先生はご飯が食べれるようになると言われていましたが、嘔吐が続いております。なので今だに絶食中です。この嘔吐の症状は改善されるのでしょうか?本日が土曜日なので先生の話を聞く事もできず、本人もつらそうです。

A 回答 (5件)

解決策は多岐に及びます、まず膵臓癌から糖尿病が考えられます、膵臓機能のインスリンをお調べのうえ大腸代謝機能が正常であるか調べるのが

先決と思われます、このような症状から難病指定になられた方もおられます
    • good
    • 1

お尋ねの件はガン系医師よりか、消化器系医師がより専門ですね


膵臓癌が食道から胃に問題を起こしているか、大腸消化器系が問題か医師が
見極めねばなりません、循環器医師での検査はしておりますか?
    • good
    • 1

腹痛を訴える事はないでしょうか?



ステントが正しい場所に留置されているのであれば、留置後合併症
を起こして居る可能性も有ります。

胆管ステントを留置する事により主膵管の内圧が上がり、十二指腸
から胆汁が逆流する事で膵炎を起こすことで嘔吐や吐き気などを発
症する事があります。

十二指腸が狭窄している場合は、なお上述合併症の発症が起こり得
るので、十二指腸ステントも留置した物と思われます。

また胆管ステント留置時の内圧上昇以外に、胆管を刺激したことに
よる軽度膵炎の発症も考えられ、炎症が改善されれば嘔吐発症も軽
減と予測されるので、それまでは胆汁が出るのを抑止する為、絶食
となります。
    • good
    • 3

なのに あなたは 此処で他人と遊び放題



此処って ホント 不要なサイト
    • good
    • 0

それはおつらいですね。

お察しします。

残念ながら主治医でないと医師であっても正確な判断ができません。

どうぞお大事にしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています