
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
いいえ、最初から計画されていたという見方が主流です。
海外報道をみてますか?
日本のマスコミは完全に機能しなくなってますが、海外のマスコミは生きてますからきちんと事実を報道してますよ。
ロシアが戦争を始めたときに西側諸国(日本を含む)はロシアに経済制裁をすることを決め、ロシア系金融ネットワークを遮断し、ロシア系企業を孤立させました。
でもロシアは中国やインドなど東側の大国と親しくしており、しかも、天然ガス、肥料、小麦、海産物などの最大の生産国ですから西側諸国から孤立させられても痛くも痒くもありません。
それどころか、経済制裁の反作用でエネルギー不足と食料不足に喘ぐ西側諸国の足元を見て高値で売りつけることもできるため、ロシア経済はかなり潤ったようです。
経済制裁を科した西側諸国、特にロシアからエネルギー供給を受けている国はひどいことに。
ロシアは天然ガスと化学肥料の最大の供給国なので、供給量を減らされたドイツなどは輪番停電、工場の操業停止、デパートのエアコン停止など国家の維持が困難な状況になってます。
アメリカも経済制裁の反作用で経済が大きく後退。
日本でも肥料の価格高騰により、廃業を決めた農家が劇増しました。
野菜のお値段もかなり上がりましたし、農作物の安定供給は今後さらに難しくなると思われます。
NHKの報道によると、以上の理由から形程度の制裁しかしていなかったようです。
経済制裁など最初から茶番だったわけです。
コロナの対応もですが、インフルエンザごときの感染症で狂ったように騒ぎ立ててロックダウンなどで経済を止め、副作用の強いワクチンの接種を強要したため看護師や警察官や軍人は大量離職。
経済がボロボロになった国は多いんです。
西側諸国は自死をしているように見えませんか。
食料不足とエネルギー不足を意図的に起こし、中小企業や銀行をつぶす遠因をつくっていると各国メジャーメディアは批判的に報道してますが。
世界取り決めで行われた自作自演ではないかと疑う識者もいます。
ここ最近は、戦争、コロナ、ワクチンの副作用、世界的な食糧不足、物価高が原因で人口が減り続けていますが、
最近は環境問題のひっ迫を思わせる報道が多いことを理由として、戦争やウイルスや食糧難は世界のエリート層(ディープステートや世界経済フォーラムなど)により人口削減を目的に意図的に起こされたものであると唱える陰謀論が流行ってます。本当かどうかは知らんけど。
こうしてみると、日本のメディアの機能不全ぶりにはあきれるばかりです。
海外ニュースのまとめサイトから要点を抜粋して掲載しました。
No.6
- 回答日時:
ウクライナに武器を送ることと銀行破綻には何の関係もないと思うけどね。
陰謀論者の言う、「軍産複合体が大儲けしてアメリカ経済はウハウハ」が嘘だと立証されたぐらいのこと。
No.5
- 回答日時:
別にアメリカが戦争煽っているわけじゃない。
アメリカの上にいる、国際金融勢力が、国際紛争を煽って、大儲けするってことです。国際金融勢力にとっては、アメリカさえツールなので、別にアメリカが滅びようと関係ありません。
ベトナム戦争とか、湾岸戦争とか、9.11とか。古くは、知っててわざと、真珠湾攻撃受けるとか・・・都合がいい儲け話では、自国民さえ犠牲にする。だって、国際金融勢力はグローバリストという、国家否定主義者の集まりですからね。ウクライナも同じ。ロシアたたきのために、自国民を犠牲にしていますね。
No.4
- 回答日時:
先の質問(同カテ03/10)に、あったりする
インスタグラム ~ 欧州諸国
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13384879.html
官僚集産主義(各地域官僚その独裁か何か)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13385685.html
omake.
Stop the シーズン イン ザ ローン
..
https://www.youtube.com/watch?v=I9pJYxkj5wM ☆★
\(^o^)/
Instagram(インスタグラム / イングラ) - 海外だけでなく日本国内でも人気の高いSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)
小細工、小道具、芸能か?
No.2
- 回答日時:
ロシアより先に銀行が破綻したアメリカ
↑NO.1で回答させて頂いた通り、ウクライナ戦との関係性より、
国債を買い過ぎていた事が原因であり、直接関係は無いとは思います。
アメリカはバブル崩壊しない為に、政策金利を上昇させて経済状態を調整しているのが原因だとは思います。
この銀行に関して言えば、欲を書いて、国債を買い過ぎた、
または未来予測が外れて、国債暴落で経営状態を維持できなくなってしまった。
と言う感じだとは思います。
【ド素人情報ですが】
No.1
- 回答日時:
↑米財務省の声明によると、イエレン財務長官は10日、FRB、FDIC、通貨監督庁(OCC)の関係者と会談し、シリコンバレー銀行の動向について協議。イエレン長官は「銀行規制当局が適切に対応することに全幅の信頼を寄せており、銀行システムはなお弾力的で、規制当局はこのような出来事に対応する有効な手段を有している」と指摘
この銀行に関しては、国債を買い過ぎていたので、金利上昇により、国債価格が暴落し、損失が増え過ぎて、経営状態が維持できなくなった。
つまり、アメリカ国債を買い過ぎていたという感じですかね?
どの程度、金融連鎖が起こるかは、数日以上経過しないと、分からないとは思いますが。
数日間以上は、全世界で影響があるのでは、この銀行を吸収してくれる金融機関を探しているらしいですね。
逆に言うと、金利が低下して、国債価格が戻れば、【大儲けできる訳】です。【国債を保有している訳ですから】
予測に失敗し、国債を買い過ぎた事が原因なのでは???
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
コオロギに補助金出すぐらいなら、卵、安くしてもらう方がよくないですか?
政治
-
各国がウクライナに戰車を提供します
戦争・テロ・デモ
-
日本は朝鮮を植民地支配した事を全く悪いと思って無さそうですが、それは何故でしょうか? 半島内で武断政
政治
-
-
4
ウクライナの港をボコボコにすれば?
環境・エネルギー資源
-
5
トルコは180人も逮捕しました。福島第一原発事故で、一人も逮捕できなかった日本とは違いますね?
政治
-
6
日本国はあと10年?
経済
-
7
日本が飛躍するには。
経済
-
8
日本は、なぜ、負けると分かっていて開戦に踏み切ったのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
9
結局、H3って最初の打ち上げも失敗だったんだべ?
政治
-
10
こういう話を何故、学校で教えないのですか?
政治
-
11
ウクライナの核兵器
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
放射線の単位
環境・エネルギー資源
-
13
中国からの留学生が「日本は何もかもが遅れているのに日本人だけがそれを認めずにまだ自分達は世界一だと思
政治
-
14
アメリカは日本に対する脅しの一つに昭和天皇マッカーサー階段の内容を暴露するという噂がありますが、昭和
政治
-
15
皇室典範を改正して、血のつながりが無くても養子、婿入り、襲名によって系譜を維持できるように?
政治
-
16
韓国と台湾の半導体メーカーは日米の協力体制前では風前の灯ですか?
経済
-
17
レオパルトというのは、かなり強力な戦車なんですか?
戦争・テロ・デモ
-
18
慰安婦問題についてです。 大学の講義にて日韓での慰安婦問題の真の和解をするには?という課題が出されま
世界情勢
-
19
ねぇ、習近平さん。台湾みたいなちっぽけな島を狙うより、ロシアの広大な大地の方が魅力的ですよ
世界情勢
-
20
中国のウイグル人弾圧はデマではないでしょうか?証拠が出てきません。
倫理・人権
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ババ・ヴァンガの予言では 「プ...
-
5
日本ってクソみたいな国だなー...
-
6
植民地と占領の違い、侵略と占...
-
7
ゼレンスキーの財産が突然膨ら...
-
8
ロシア軍はバフムトの攻略にな...
-
9
独立してる国とそうでない国、...
-
10
日本が貧しくなったのは誰の責...
-
11
ロシア大使館の電話対応につい...
-
12
社会民主主義と民主社会主義の...
-
13
左翼は「世界で侵略する国は日...
-
14
ゼレンスキーは、金を巻き上げ...
-
15
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
16
逆向きのRやNがあるのはどこの...
-
17
皆さん知っての通り安倍総理は...
-
18
なぜ北朝鮮はいつまでも野放し...
-
19
海外の画像掲示板を探しています。
-
20
ウクライナ人って、変じゃない?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter