
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
運転免許試験の問題文は論理的整合性を無視したものが多く存在します。
道路交通法第36条で、車両どうしあるいは路面電車どうしは左方優先、車輌と路面電車では方向に寄らず路面電車が優先であると規定しています。
また同条2項で相手が優先道路の場合は優先道路を優先すると規定しています。
優先道路があるかどうかによって正答が変わってしまいますね。
優先道路について言及がないこの設問は、一般論として36条1項に従って○と答えるか、優先道路の存在を仮定して×と答えるか。
したがってこの問題自体が出題ミスであるといえます。この手の問題は共通テストなんかだと確実に出題ミスとして処理されますね。
ほかに、明らかに"正解"が間違っている例として、「原動機付き自転車は50km/h以上で走行してはならない("正解"は×)」があります。原動機付き自転車は30km/hを超えて走行してはならないので、50km/h以上では走行してはいけませんから、正解は○となるべきです。
もしこれを×とすると、命題を否定するわけですから「原動機付き自転車は50km/h以上で走行してもよい」となってしまいます。
しかし警察は運転免許試験の問題文を見直すことはありません。
#1
>「道幅が同じ道路では」だと、「道幅が違うならば」左方車や路面電車を妨害して良いことになってしまいます。
そうはなりません。道幅が同じ道路については言及されていても、道幅が違う道路については何も言及されていません。
No.1
- 回答日時:
「道幅が同じ道路では」の部分が間違っているのだと思います。
「道幅には関係なく」が正しいのではないでしょうか。「道幅が同じ道路では」だと、「道幅が違うならば」左方車や路面電車を妨害して良いことになってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
コーンバーを線路に投げたり線路に人が入ったりして電車を遅らせる行為についてですが もし電車に多額の商
電車・路線・地下鉄
-
学割の理由を何にしたらいいでしょうか
電車・路線・地下鉄
-
東北新幹線から新宿駅へ向かう場合、乗り換えに適した駅はどこですか?
電車・路線・地下鉄
-
-
4
何故、東武の上り先頭車両は1号車ではないのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
5
首都圏私鉄で西武新宿線だけは乗り入れをしません。これは致し方ないのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
6
柏駅〜水戸駅までの、常磐線特急の買い方を教えてください。 ・特急で1020円で片道行けるんですか??
電車・路線・地下鉄
-
7
自動改札もETC化できないの?
電車・路線・地下鉄
-
8
なんで根室本線が廃止になるのですか?旭川から帯広に行くのに富良野で乗り換えて行けたらのに、札幌まで出
電車・路線・地下鉄
-
9
特急ひたちを仙台~品川で利用したいのですが、えきねっとで検索すると新幹線しか出てきません。 この場合
電車・路線・地下鉄
-
10
蘇我駅から中野駅までの定期券の購入について
電車・路線・地下鉄
-
11
途中下車
新幹線
-
12
特急に乗りたいのですが、乗車券と特急券どちらも必要なのでしょうか?乗車券だけでよいのですか??
電車・路線・地下鉄
-
13
途中下車について 新大阪から大船までJRの切符を買ったんですが 小田原で降りて小田急で遠回りして藤沢
電車・路線・地下鉄
-
14
なぜ北海道や四国の人は電車(JR)のことを汽車と言うのですか? 内地の人はそんな呼び方しませんよ
電車・路線・地下鉄
-
15
京急の複線について 京急で複線にするとしたらどこがいいと思いますか? 自分は 泉岳寺から品川 金沢文
電車・路線・地下鉄
-
16
駅前のロータリーの通路ですがこれは融雪剤ですか?
地図・道路
-
17
旧国鉄14系特急客車の存在理由
電車・路線・地下鉄
-
18
田舎の道、信号に近づくと右折専用とか道路の表示が遅すぎでとても車線守って走れないとは思いませんか?
地図・道路
-
19
EXアプリを使って名古屋から川崎に行きたいのですが、新幹線の乗車券が名古屋から新横浜までしか買うこと
新幹線
-
20
電車の定期券なんですけど同じ区間内なら奥の駅で降りることが出来ますか? 入ろうとしているサッカー部は
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この道路は、駐停車禁止ですが...
-
片側通行で工事の方が設置する...
-
救急車って、歩行者側の信号が...
-
道路外とは どこのことを言うの...
-
信号のない横断歩道を通る歩行...
-
河川敷は道路ですか
-
信号機って再利用されることは...
-
瀬戸大橋線の信号
-
この道路の黄色いラインの意味...
-
中野区317号線の道路の真ん中に...
-
この運転中の判断は違反ですか?
-
普通二種免許 転回 免許技能試験
-
高速道路で煽り運転に遭いまし...
-
生コンとアスファルトはどちら...
-
道路の脇の側溝(どぶ)の持ち...
-
アスファルトの重さ(t)をm...
-
既存の車庫の高さを上げたいの...
-
縦断図の片勾配のすり付け図の...
-
アスファルトに水をまくと早く...
-
駐車場の白線の消し方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京の文京区に住むのですが朝...
-
片側通行で工事の方が設置する...
-
公衆道路の地権者の権限を教えて
-
この道路は、駐停車禁止ですが...
-
誰も渡らないのに赤になる押し...
-
救急車って、歩行者側の信号が...
-
河川敷は道路ですか
-
道路外とは どこのことを言うの...
-
右折専用信号の後の黄色信号
-
信号機でビビる
-
車で7分だったらチャリで何分く...
-
普通二種免許 転回 免許技能試験
-
信号のない横断歩道を通る歩行...
-
交通整理が行われていない交差...
-
高速道路って国道ですか?
-
石川県 信号機 横型
-
この運転中の判断は違反ですか?
-
車とぶつかりそうになりました...
-
信号機って再利用されることは...
-
図のような交差点ではA車はB車...
おすすめ情報