dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学校の卒業式の練習いらないと思いますか、せめて一通りの説明でいいと思うのですが??

A 回答 (11件中11~11件)

卒業式の練習がいるかいらないか?ということではなく、そもそも「ちゃんとした式典がそんなに重要なのか?」を考えるほうが先です。



基本的に日本は「式典」が大好きで「ちゃんとした式典」をやりたがる傾向が強いです。

私はアメリカの小学校に居たことがあり、卒業式もありましたが、そもそも練習なんてしません。当日着飾って講堂にあつまり、校長先生から卒業証書を渡されて終わり、壇上への上り方の練習とか、どこでお辞儀をするとかまったくありません。まあ、そもそもお辞儀というものがアメリカにはないですよね。

日本の卒業式の練習はつまり「整然と入場できて、ちゃんとお辞儀をして、みんなで纏まって行動することを保護者や来賓に見せる」ために行うのです。

だから本質的には、というか子供たちを主体にするなら不要です。

ただ、逆に日本は式典が大好きで、たとえば市民マラソンでも開会式があったりします。これも欧米の市民マラソンならまずないです。まあ欧米でも市長があいさつしたりしますが、参加は強制されません。日本だとマラソン大会の開会式に参加しないと失格、なんていうのもあります(今は少ないかもしれませんが、昔は普通でした)

ということで、練習しない卒業式はグダグダになるのが当たりまえ、日本の社会がそれを許容できるようになったときには不要になるでしょう。

私は、当然練習不要派、せいぜい予行演習一回あればよく、卒業生の歌とか要らないと思っています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!