
交通違反に詳しい方ご回答お願いします。
先日一時停止不足だと警察官二人に止められ
私自身したということを伝えたのですが、認められず免許証を提示して、今急いでるから後にしてくれとその場では青切符は着られなかったです。
その晩、連絡があり、違反してないし、行きたくないと伝えたところ、出頭拒否だと言われ、電話を切られました。
この場合、出頭要請がまた来ると思うのですが、それから何にも音沙汰がありません。
来ない場合もあるのでしょうか?
また警察官が急に家にきて、逮捕等もありえますか?
いかなきゃいけないのもわかっていますが、してない違反で点数と罰金は納得できません。
裁判起こしても、点数は戻らないと聞きました。
点数が懸念点です。
またこういう場合どうしたらいいのか交通違反に詳しい方ご回答お願いします。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
警察官がその場で切符切らないで解放した時点で警察官の失態。
なので出頭させて認めさせたうえで切符切ります。貴方の一時停止違反の証拠(ビデオや監視カメラ映像)が確実にある場合は何度でも出頭要請してきます。しばらくしても来なければ、警察官も失態を上に報告したくないのでそのまま来ません。タクドラ時代に似たようなことは何度かありましたが、その場から解放された場合は大丈夫でした。ただし拇印押して認めてる場合や先に書いたような明確な証拠がある場合は警察は引き下がりませんよ。No.9
- 回答日時:
良く見かけるけど一時停止線にタイヤが乗ってて、バンパーは線を超えて停止している車。
これって仮にタイヤは回転していない(完全停止はしている)としても、違反じゃなかったっけ?
取り敢えず自身の主張を通すなら、車外から撮影した車の動きについての動画が必要になりそう。
No.8
- 回答日時:
まず、交通違反に関しては、警察官が発行する青切符は警告書として、裁判所での裁判を経ずに罰金を支払うことができます。
しかし、あなたが青切符を受け取らなかったため、出頭要請が来たということです。出頭要請が来た場合、原則として出頭することが求められます。出頭しない場合、警察官があなたの自宅に来て、逮捕することもあります。ただし、交通違反に対して逮捕されることはまれであり、通常は罰金や点数の支払いを求められます。
もし出頭した場合、あなたの主張が認められれば、違反がなかったことが判明する可能性があります。しかし、警察官があなたを違反として処罰する可能性もあります。
裁判を起こすこともできますが、交通違反の場合、罰金は支払う必要があります。また、違反点数も減点されない可能性があります。
このような場合、最も良い解決策は、出頭して話し合い、解決することです。もし違反がなかった場合は、証拠を提出し、主張することができます。また、警察官に対して丁寧な態度で接することも重要です。
もし再度出頭要請が来た場合は、出頭することをお勧めします。しかし、あなたが悪意を持って違反を犯していない限り、警察官があなたを逮捕することはまれであるため、心配する必要はありません。
No.5
- 回答日時:
そもそも一旦停止はただ止まるだけではなく、停車後左右の安全確認をしないといけないので早くても5秒位停車しますがそれはしたのですよね?
確実な証拠があれば裁判を起こして下さい。
警察はその様な時の為に録画しています。
行かなければ逮捕されるだけなので待ちましょう。
No.4
- 回答日時:
切符を拒否したら、検察庁に出頭しなければならなかったかな。
そうう約束のもと、切符を切らずに帰したのじゃないなかな。
正直な話
出頭を拒否したら、警察官の言い分が通ると思いますよ。
となれば、違反は確定します。
それに応じなければ、最終的には朝早く警察官が家に来て逮捕ですよね。
No.3
- 回答日時:
諦めて認める。
逆らってもいい事は無い。
一時停止で彼らが見るのはタイヤの回転です。
タイヤが少しでも回転していれば「停止しなかった」です。
そして警察官の「現認した」(見て確認した)というのは、裁判でも証拠として通用します。
(停止しなかった証拠を見せろは通用しない)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 一時停止不停滞で7千円の罰金と違反点数2点加点されました 捕まった時に警察官からは「罰金を払ったら何 6 2023/06/03 13:18
- 事故 交通違反で物損事故 2 2022/07/31 16:17
- その他(行政) 交通違反の罰金って絶対払わなくちゃいけない? 先日、一時不停止違反で切符を切られました。注意してたの 9 2022/06/28 21:51
- 運転免許・教習所 これって免停? 23年4月に2段階右折違反1点 7月に第一交通帯を走ってなくて違反2点 8月に歩行者 6 2023/08/20 21:12
- 事故 交通ルール「左側優先」について 1 2022/12/29 20:37
- その他(法律) ★もう30年以上前の事になりますが駐車違反について 3 2022/11/03 15:18
- 運転免許・教習所 運転中にトラブル相手がクラクションを鳴らした違反、運転しながらスマホで撮影した違反を警察官に訴えても 3 2022/05/05 10:18
- 事故 車と車でぶつかりそうになったときのことです。ぶつかったときは事故で警察が入り違反となりますが、ぶつか 9 2023/08/13 05:37
- 事件・犯罪 歩道上の停車について質問です。 歩道上に駐車するのは禁止かと思いますが、 道幅の広い歩道上に停車(エ 5 2023/02/14 16:19
- 事故 前方不注意 違反 2 2022/11/21 16:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一時停止違反は現行犯のみ?
その他(法律)
-
交通違反後にすぐ切符を切られず、後日、派出所に来るように言われたが・・・
知人・隣人
-
赤信号無視をして現行犯逮捕されなくても、 後日家に通知が来る、など 後日家に警察が来る、などあるので
その他(車)
-
-
4
交通違反で制止されましたが逃げてしまいました・・・
その他(法律)
-
5
一時停止違反での逃走について
その他(法律)
-
6
交通違反後の逃走について教えてください。
その他(法律)
-
7
交通違反で、青切符切られていませんし、現場で求められていませんが、後日会社に私に出頭してと口頭でおっ
訴訟・裁判
-
8
道路上通報違反でのマニアックな質問です。 パトカーのドライブレコーダーで違反車を後日検挙する場合、映
警察・消防
-
9
交通違反をし、後日切符を切る?
その他(法律)
-
10
一時停止無視。免許の控え取られたが後日出頭
その他(法律)
-
11
警察から逃げ切り、後日電話が来ました。 逃走中に犯した交通違反をパトカーのドライブレコーダーの映像を
事件・犯罪
-
12
相談です
その他(バイク)
-
13
信号無視で捕まりましたが、切符を渡されませんでした
事故
-
14
交通違反。赤切符は呼び出しOK、青切符は現行犯?
その他(法律)
-
15
違反の切符をもらってないのですが・・・
その他(法律)
-
16
軽微な交通違反は現行犯が原則じゃないの??
その他(法律)
-
17
警察からにげちゃいました・・・
国産バイク
-
18
運転中の携帯電話の使用で、あとから違反の連絡が来るの?
その他(法律)
-
19
信号無視などは現行犯のみですか?
その他(法律)
-
20
道路交通法違反は現行犯逮捕?
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駐車違反等:私有地内からどれ...
-
警察官って性欲強いですか?
-
警察庁長官は警察官の最高位で...
-
警察官は暇ですか?どう思いま...
-
親が前科持ち、子供は警察官に...
-
自転車の赤切符について
-
ソープ嬢、警察バレについて質...
-
警察と生協について。
-
遊び帰りに中型バイク2ケツして...
-
全く想像できないんですけど警...
-
交通違反に詳しい方ご回答お願...
-
警察官が結婚するのに、相手側...
-
警察官で駐在勤務の方って、独...
-
警察官採用条件、運転免許は必要?
-
公務執行妨害について
-
警察署から見たら、派遣は無職...
-
警察の対応の悪さを監察室へ申...
-
よく警察学校を数週間でやめて...
-
警察官は国際結婚をしてはいけ...
-
統合失調症を抱えてると警察官...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐車違反等:私有地内からどれ...
-
親が前科持ち、子供は警察官に...
-
交通違反に詳しい方ご回答お願...
-
警察官になりたいのですが、身...
-
これは公務執行妨害になります...
-
警察へのお礼
-
よく警察学校を数週間でやめて...
-
お付き合いしている人の兄が警...
-
警察官が結婚するのに、相手側...
-
祖父が共産党関係者の場合は警...
-
警察官から非通知で着信入りま...
-
夜のアパートに警察官がいた理...
-
統合失調症を抱えてると警察官...
-
シンガポールの予備警察官って...
-
お付き合いしている彼が警察官...
-
警察官がうちに来る時って?
-
警察官って性欲強いですか?
-
DV被害を受けてる娘が、相手に...
-
全く想像できないんですけど警...
-
結婚相手の親が警察官だと、身...
おすすめ情報