プロが教えるわが家の防犯対策術!

ニュースで「○人に一人は発達障害」や「発達障害が急増」っていう記事をよく見ますが、発達障害の認知度が高くなったのと理解のある世の中になったからですよね?

20年以上前ですが、小学校に普通の子より変わった子がいて当時は「変な子」で片付けられましたが、今思えばあの子は発達障害だったのかなと。

A 回答 (6件)

昔の時代劇や映画でも時々映ってますよ

    • good
    • 0

「養護学級」などといって いわば「通常の子供たちと一緒に学ばせてはならない」子供たちが詰め込まれていた。


現在でも未だに 能力開発より「迷惑をかけず平安である訓練」に近い。
理解があるというより「世間が犯罪的な差別行動は 表面的には控えるようになった」というレベルだろう。

呼び方が変わろうと なにも本質は変わらない。
レッテルを貼って人を貶めるのは 相変わらずの人間の業だ。
金持ちの医者のバカ息子たちが女子大生を薬で犯しても 「悪いやっちゃなあ」で済ますが 近くに何もしないが奇声を上げる障害者が住めば 「うるせえ!」と大家や管理会社や警察や市役所に 匿名でクレーム入れるのだ。

理解などしているものか。
    • good
    • 0

昔は発達障害のことをただの個性と言われていました。



時代が進むに連れて色々と医学が進歩したということです。
    • good
    • 0

認知度が高まったと言えます。


当時は、イレギュラーだったのが、実は発達障害であったと、情報が行き渡っているからでしょうね。
    • good
    • 0

昔からありますよ


認知が進み、対策や保証が考えられ、表に見えるようになっただけです

昔はそれでも生きれる時代があったり(有名な武将や芸術家で、発達障害だったのでは?なんて言われている人はたくさんいる)
家の離れに囲って、外界から隔離して生活させる、なんてことをやっている家も多かったって聞きますし
    • good
    • 0

遥か彼方の未発見の星に発見者の名前が付く名誉もありますから、


研究の結果として、病名や症例を付けたい医者はいっぱいいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!