重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校入ってからすぐに友達できますか??
友達ができるか不安で仕方がないです(т-т)
皆さんはどうでしたか?教えてください!

A 回答 (8件)

あなたが小学生のときにはどうでしたか?


中学生のときはどうでしたか?
それなりに、友達はできたでしょう。

なので、高校生になってもだいじょうぶです。
心配いりません。
すぐに、できますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
世のため人のためさんのお言葉を聞いて安心しましたε-(´∀`*)焦らずに今まで通りにやっていきたいと思います!

お礼日時:2023/03/22 21:25

私の場合、高校で友達など出来ませんでした。


むしろ中学の方が良い友達も出来ました。
 高校は、同級生は皆上から目線、乱暴、授業中は荒れ放題、先生は無能で全然注意しないと、最悪でした。
 高校生活には、あまり期待をされないほうが無難です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。
期待しすぎず、自分なりに頑張ってみたいと
思います(˶'ᵕ'˶ )‪︎回答ありがとうございます!

お礼日時:2023/03/22 21:17

前の席の人が、いきなり「おはよう」って言ってくれてそこから徐々に周りから声かけられましたね


最初は、「おはよう」から、声かけていってみては?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

なるほど!!!
あいさつ大事ですね!!勇気をだして、自分から声をかけてみようと思います(*^^*)
回答ありがとうございます!

お礼日時:2023/03/22 21:18

出来きますよ


すぐ出来ました幼稚園の時一緒だった奴が
クラスに偶然いましてね すぐに意気投合(笑)!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

よかった〜(ᐡ⸝⸝- -⸝⸝ᐡ)
sukoponさんのように気が合居そうな人を見つけて高校生活楽しみたいと思います!
回答ありがとうございます!!

お礼日時:2023/03/22 21:20

当人次第。



すぐにクラスに馴染める人もいれば半年しても馴染めない奴もいる。

・・・

そんなわけで積極的にコミュニケーションを取るようにしましょう。
そうすれば繋がりができて馴染めるようになりますよ。

別に深くつながる関係を構築する必要はない。
顔繋ぎ程度の関係でもOK。

……とはいえ、積極性に欠ける人には敷居の高い話ですね。
チョットだけ勇気を出して声をかけるだけで良いんです。
学生のうちにコミュニケーションの基本を身につけないと社会人になって苦労することになりますよ。
何事も学生のうちからのトレーニングです。がんばれ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

積極的にコミュニケーションをとる事が大事なんですね!!勇気を出して自分からいろんな人と話してみたいと思います(∩ˊ꒳​ˋ∩)
回答ありがとうございます!!

お礼日時:2023/03/22 21:23

できますよ!^ ^


みんなもあなたと同じ。
友達ほしいんですから(o^^o)
どこから来たの?って、話しかけてみましょ!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

みんな同じですよね!!安心しました!
自分から話しかけてみたいと思います(*^^*)
回答ありがとうございます!!

お礼日時:2023/03/22 21:24

貴方の周りに居るであろう、「同級生」も、


皆、貴方と同じことを、考えて居ます。

自分だけ特別だと、考えないで、「最初の一歩」を
貴方が、勇気を出して、話しかければ、大丈夫でしょう。

お互いに友達になりたくとも、どちらかが「声かけ」の
勇気を出さなければ、相手の気持ちが、解らない。

貴方の、最初の勇気が、友達を生み出します。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
みんな同じですよね!!
最初の1歩として、勇気をだして自分から話しかけてみたいと思います(˶'ᵕ'˶ )‪︎

お礼日時:2023/03/22 21:27

今から不安にならなくてもあなたが明るく人に優しくしていたら友達はできますよ。

心配ないですよ。大丈夫
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます(∩ˊ꒳​ˋ∩)
今まで通り、みんなに明るく優しく接して、
たくさん友達をつくりたいと思います!!

お礼日時:2023/03/22 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!